
コメント

まちゃこ
はじめまして!妊娠19週目です!!!
あたし、寝る時も出かけるもきもいつもしてますよ👍

はじめてのママリ🔰
私は全然してなかったです😅
腹帯はなんかきついというか暑苦しくて笑
腹巻はしてました!
-
ayana
キツイの分かります😂なんか苦しいし寝るときはしなくてもいいのかなーとは思ってたんですけど。腹帯付け方さえもあまりちゃんとわかってなくて下に抱えてる感じだから骨盤締めたりとか下ってこないようにしっかりしないとなーと😂
- 4月25日

華🌹❤
私はずっとしてました( ᵔᵒᵔ )♡
腹帯になれると 無いと違和感というか
無いと寒く感じました(´・_・`)
腹帯をしてない時、よく しゃっくり
してて調べたら寒いから しゃっくりをすると書いてあり ほぼ毎日つけてました🌟
-
ayana
寒いとしゃっくりですか!?面白いですね〜☺お腹冷やさないようにって意味もありますもんね♪♫慣れるとそれが普通になりそうですね😉おっきくなってくると必要なものだと思うので私も慣らしてみます😁
- 4月25日

いっちゅ
腹おびは腹巻きタイプを毎日してますが、ストレッチしたりするときや寝苦しいときは外してます‼
-
ayana
その時によってしない時とする時と
あっても大丈夫なんですね( ๑>ω•́ )۶
ありがとうございます♪♫- 4月25日

まぬーる
今回、寝る時やってると苦しくて、張るまではいかなくともなんだか固く感じるので夜はナシにしてますよ(^^)
-
ayana
今日は寝る時もしてみたんですけど
大丈夫でした٩(◦`꒳´◦)۶
苦しく感じたらしないようにします😆- 4月25日

はなつな
うちの産院は腹帯禁止なので、三人とも付けたことないです。
なんでも、締め付けにより血流が悪くなるんだとか。
なので、自分が楽なら良いかもですが、苦しく感じるならつける必要無いと思いますよ!
-
ayana
腹帯禁止ってあるんですね!確かに締め付けちゃうから血流問題はありそうです🤔その時によって体調見てするようにします♫ありがとうございます✨
- 4月25日
ayana
そうものなんですよね!私は仕事のときとか外に出かけるときはしてて家に来ると苦しくて外してしまってました💦今日から付けて寝ます😭😭
まちゃこ
無理してつけて寝ることもないようですよ☺️🙌その時の体調や体質と相談して寝る時もつけて寝るといいらしいです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ayana
そうですか❣わかりました😊ありがとうございます💓