
コメント

はじめてのママリ🔰
私はその月の最初の1日だけ出勤して産休に入りましたが、手当ては下がってなかったと思います。

るる
確か月11日以上出勤した月の
給料になるので、11日以上勤務すると
下がるものだと私は思い、
2人目の時には2週間ほど
欠勤扱いにしてもらって、
早めに産休に入りました!🙇♀️
-
初マタ
11日以上の記事も確かにありました!
欠勤!勇気ある行動ですね!
参考にさせていただきます✨
ご回答ありがとうございます♡- 10月11日

はじめてのママリ🔰
会社の締めに対して完全月を満たしてなければ減らないです💦
-
初マタ
ご回答ありがとうございます!!
末日締めなので換算されない可能性
ありますね🤔✨
もしそれなら、優しい制度です👍
参考になります!
ありがとうございました!- 10月11日
初マタ
手当下がってなかったら
ホッとしますよね!!
産休伸ばして有給使って1日からとるのも手なので
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♡