
祝日の築地は混雑している可能性があります。1歳の赤ちゃんと一緒に行く場合、ベビーカーが押せるか不安です。経験のある方、ご意見をお願いします。
10/14(月)祝日に朝から築地に行く予定なのですが、きっと混んでるだろうなぁと思いベビーカー持参するか迷っています、、、💭
まだ1歳0ヶ月で荷物も多いしベビーカー持って行きたいのですが人通りすごくて押せないとかありますかね?😭
詳しい方いたら教えてください🙇♂️
- ママリ(1歳7ヶ月)

ママリ
前行った時は平日だったのにすごく人がいて大変でした💦
ベビーカーで来ていた人もいましたが、動きづらそうではありました😅

ぴっぴ
押せないほど混んでいるというよりは、わ道がごちゃごちゃしていて、お店もかなり狭いので、ベビーカー(というか子連れ)だと、行ける範囲が限られます💦
祝日の朝ならまだ外国人ゲストが来る前なので、混雑はそこまでかなっていう気がします。
調べたらすぐに出てくると思いますが、やまのさんとかはるきたさんとか、子供ウェルカムなところに行くのをオススメします。
築地って10年くらい前までは、場内には子供は入れなかったりベビーカー禁止だったので、職人気質の方が子連れに冷たいときがあります😅仕方ないですが💦
でも築地本願寺カフェなど子供に優しい施設もあるので、あまりに混んでたらすぐ帰るとかにして、ベビーカーありで良いと思います。
コメント