![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が人見知りするのは自閉症の特性か気になります。1歳くらいの子の人見知りは普通ですか?
娘の人見知りについて気になっています。
スーパーや公園など沢山人がいても平気です。
ただ先日お葬式があった時、ずーっと泣いて抱っこしたままでした。
普段会わない親戚が沢山いた事と慣れない場所ということもありましたが、最後まで泣きっぱなしでした。
また親戚皆が娘に注目するので、見られたり目が合うと泣くという感じでした。
自閉症の子の動画で注目される事が苦手で泣いてしまうとあり、娘はこの特性があるのかな…と気になってしまいました。
1歳くらいの子ならこのような人見知りはよくあるのでしょうか?
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
1歳ならある子はあると思います🤔ましてや葬式ならみんな格好も真っ黒ばかりで、ワイワイ楽しい雰囲気じゃないので、色々察して不安だったりした可能性もありそうですね🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
場所見知りと人見知りが重なっただけで、全然気にしなくて大丈夫ですよ🙆✨
息子もなれない場所で知らない人に見られたり、話しかけられたりするのが苦手でした。(特にじじばば)
1歳半頃に相談しに行きましたが、問題なしでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
お子さんも同じような感じだったんですね🥲
特に問題がなさそうで安心しました💦- 10月12日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
大丈夫です!!
逆にお葬式の雰囲気を察知できてとても賢いお子さんだと感じました。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
そう言っていただけて嬉しいです!- 10月29日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
確かに真っ黒で知らない人に見つめられたら怖いですよね💦