
コメント

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりで寝かしつけする理由は何ですか?😳
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりで寝かしつけする理由は何ですか?😳
「寝かしつけ」に関する質問
産まれて22日新生児です。 新生児は活動限界時間が40分ほどとネットで見たのですが、3時間に1回の授乳やミルク後2~3時間ほど起きています。 寝かしつけをしても目がパッチリして寝る気配がありません。 日中は泣くことも…
質問ではなくすみません。 旦那は土日子どもが昼寝する時も夜19時に寝る時も寝かしつけながらずっと一緒に寝ます。夜は夜中にノソノソ起きてきてまたソファで寝てます。 私はその間ずっと休まず仕事したりご飯作ったり…
寝かしつけで一緒に寝落ちしない方法が何かあれば教えてください🙇♀️ 産後体力気力の低下がとにかくすさまじくて、毎日子どもの寝かしつけの時にはもうボロボロのヘロヘロになってつい一緒に寝てしまいます💦 で、片付けでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
体重が重くなってきて抱っこで寝かしつけるのがしんどいな、、と思ったからです!
はじめてのママリ🔰
これからどんどん重くなってくるので抱っこでしか寝ないようになったら大変ですよね💦
でもおしゃぶりは外れたら(頻繁に外れます)大泣きしてしまったり、大変だったりしますよ💦
横にしてトントンか、自分で入眠できるようにするのが楽ですよ!
我が家は2人とも寝んトレして、3〜4か月には布団に寝せて電気を暗くしたら勝手に寝るようになったので楽でしたよ!
まる
そうなんです重くなってきて本当に大変で...😭
ネントレいつ頃からはじめましたか?
はじめてのママリ🔰
退院してきてからすぐ始めました😊
慣れたら、寝室に連れて行き暗くするだけでコロっと寝るので本当に楽です💓
下の子は4歳になった今も全く寝かしつけいらず、夜中も一度も起きません!
はじめてのママリ🔰
ちなみに退院後から完ミなので、夜中に起こされて辛いということがほとんどありませんでした😊
まる
お返事できていなくてすみません😭
退院してからすぐすごいですね!
うちの子は完ミですが、なかなか寝付けなかったり、夜中起きたりするので、もう少ししたらネントレ検討します。