小児科でのSIDS対策について知っている方いますか?息子がうつ伏せ寝で心配です。
生後6ヶ月の息子が川崎病にかかり入院中です。
付き添い入院をしていましたが、自分の寝不足や上の子の心配もあり来週から付き添い入院をしないことにしました。
血液検査の数値的にも少し入院が長引きそうです。
看護師さんは忙しそうで、昼夜問わずバタバタとしていて預かり入院をしている子は泣いていても基本放置です。
息子もその泣いている子の1人になると思うと胸が痛いですが、1番心配なのは夜中です。
うつ伏せ寝をするのでSIDSが心配です。
小児科では赤ちゃんでうつ伏せ寝をする子はなにかSIDS対策とかあるのでしょうか?
見回りがあるとゆっても何時間に一回とかなので心配です。
知っている方や経験のある方いましたら教えていただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
シャム
心電図モニターって付いてませんか??
あとはパルスメーターとか。
どちらも外れたり感知が弱くなったりすると結構大きいアラーム鳴りますので、大丈夫かと思います。
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてる看護師です。
付き添いお疲れ様でした。大変でしたよね。
患者数が多いと申し訳ないですが泣いてても行けないことは多々あります。うちではDVDを付けて見ててもらったりしてました。
6ヶ月ということなので、付き添いなくなったらナースステーションの近めの部屋に移動とかになるのかなと思います。
夜間ですが、足のモニター付けてるので何かあったらわかります。もちろん付いていないと意味ないですが、そこはきちんと付け直しますし、正直言って成人病院より頻回に夜間も見回りしています。
病気のこともあり、不安だと思うので看護師に伝えてもいいと思います。
お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
現役の看護師さんからお返事いただけて嬉しいです🥲
そうなんですね!
少し安心しました。
もともと私は心配性の性格でもあるのでいろいろ不安なこともあり、病気以外のことでなにかあったらどうしよう…と過度に不安になっていました。(寝返りの拍子にベッドから落ちらどうしよう…等。柵は付いてますが看護師さんが一瞬目離した隙になど…)
ちゃんと不安なことは聞いて、確認してから預かり入院にしていこうと思います。
本当にありがとうございます。- 10月12日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
胸に心電図モニターと指とか足につけるメーターみたいなもの?はついていたのですが、心電図モニターは今日外されてしまいました🥲
今は足の指にモニターみたいなの挟んでるだけです🥲
足のモニターはよく外れてしまってるんですが、外れても看護師さんきてくれたことなくて🥲ナースコールで呼んでつけもらってます😭
シャム
次女が生後0~3ヶ月、生後6~9ヶ月迄1人で大学病院に入院していた時は至れり尽くせりでしたよ。。
入院していた病院では看護師さん、保護者同伴じゃない泣いてる赤ちゃんは抱っこ紐でおぶって仕事していたり、ベビーカーに乗せていたり、院内保育士さんが付いて見てくれたりしてましたよ💦
家も付き添いだったり、単独での入院だったりしていて、お見舞いに行くとほぼ毎回娘はベッドにいなかったです💦点滴付いてるのに💦よく寝てて泣かない子だったのに、癒し系?で看護師さんや先生方に人気者だったらしく、娘はご機嫌でいても看護師さん、夜勤の先生が抱っこ紐でこぞって連れて歩いてました😅付き添いの時はベッドにいましたが、用も無いのに「来ちゃった」って看護師さんやら先生やらが娘に会いに来てましたよ💦
多分ママが居なかったら6ヶ月の赤ちゃんだし、もう少し見ててくれますよ💡心配なら「うつ伏せ寝をするので、SIDSが心配です。ベビーアラームとか有りませんか?」とか相談されると良いです💡そういえば、ベビーアラームも付いてました💡多分、泣いてる子はそれが常で、泣き止まないから仕方ない状態なのかもです💦まだ泣いているだけ生きてるって分かるので、放置なのかもです。確かにそういう子もいる感じでした💦
はじめてのママリ🔰
詳しくご丁寧ににありがとうございます。
娘さん入院されていたのですね!!
先生や看護師さんに可愛がってもらえるのはすごくありがたいですよね!!息子も人見知りはないのでなるべく先生や看護師さんにニコニコして覚えていただきたいです😭笑
そうですね!!
心配事をしっかり伝えようと思います。ベビーアラームの件も聞いてみようと思います!
初めての付き添い入院で1人で抱え込みいっぱいいっぱいになっていました。
同じ方のお話聞けて少し心が軽くなりました。
ありがとうございます☺︎✨