
コメント

ままり
計画普通分娩しました🙋♀️
ままり
計画普通分娩しました🙋♀️
「赤松病院」に関する質問
倉敷市の赤松病院で出産された方 または 現在出産予定で通われている方 マタニティガイドっていつ貰いましたか? 真ん中の子も赤松で出産だったのですが その子の時は割と早い段階で貰った気がしました 今回まだ貰って…
岡山県南や倉敷市でクワトロ検査やNIPTをされた方どこでどのようにされたか知りたいです。 出産は赤松病院か成人病センターを考えています。 多分そこでは検査できないかなと思うのですが、された方いますか。 倉敷中央や…
倉敷市の赤松病院で出産したことある方、教えて下さい🙂↕️ 入院時に必要な物に授乳ブラが5~6枚と書いてあるんですが、ブラトップを持っていった人はいませんか? 退院後に授乳ブラ6枚もいらないし普段はブラトップなの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
差し支えなければどういった理由で計画になったか教えていただけますか?
今赤ちゃんの頭が大きいと言われていて、場合によっては計画で早く産むこともあるけど、今はまだそのレベルではないなーと言われていて💦
個人的には早めに産みたいと思っています…
ままり
病院までの距離があり(車で1時間ちょっと)
前回の出産が到着して30分もしないうちに生まれたので、家や車で墜落産にならないようにと計画分娩しようと言われました。
頭大きいと計画分娩言われるんですね😳上の子達頭大きい子いましたが言われたこと無かったです🤔
赤松は自然に来るのを待つと思ってたので計画分娩出来るんだ、と思いました😂
ままり
あまり大きすぎると計画で早めに出す?みたいです。
かなり大きくないとしてもらえないような感じですが💦
私も赤松は自然に来るのを待つと思ってました!
参考になりました。ありがとうございます!🙏
ままり
ちなみに赤松はバルーンでなくラミナリアとラミセル使用してました✋
促進剤は使わず終わったのですが、流れとしては前日の14時入院して診察して子宮口開いてなかったらラミセル入れて子宮口柔らかくしてから
21時頃にラミナリアに入れ替えて朝7時くらいから促進剤開始みたいな感じらしいです!