※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友とは経済状況や金銭感覚が似ている必要はなく、異なる場合でも仲良くする人がいます。みなさんが仲良くするママ友の特徴について教えてください。

仲良くなるママ友って経済状況、金銭感覚が似ていたり近いですか?

全く違う場合でも仲良くしている方いらっしゃいますか?

みなさんが仲良くしているママさんとはどんな感じか教えてください!

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

ランチまで行くようなママ友はそういう感じです。

🔰タヌ子とタヌオmama

うーん似てないかな😅
同じなのは子供を育ててるっことくらいかな😅

茜

似てるけど、似てないかな…
金銭感覚は似てるけど、経済状況は結構違います。ワーママor専業主婦、核家族orじじばば同居又はほぼ敷地内同居、じじばば出資の持ち家or賃貸


なぜがママ友みんな実家が近くて持ち家組が多いです😅
そんな我が家は核家族実家義実家新幹線の距離で賃貸です。

ふ🍵

仲のいいママ友はみんな金銭感覚違いです。近くないとランチにもいけないきいけない気がします。

はじめてのママリ🔰

金銭感覚は近い気がします!
外食や手土産に無理をしない間柄です!

はじめてのママリ🔰

近いですが、
金銭感覚が近いとしても所詮は【ママ友】なので、本当に気が合って付き合っている【友達】ではないので表面上仲良くでもやはり気は使います。

まぬーる

似てないですね。どちらかというと性格と常識でみてしまって…