![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの職場はフルタイムでも短時間でも働く時間が違うだけでパートはパートで非常勤扱いです。一日中いる担任補助的な感じです。書類仕事一切ないです。
正社員だと常勤扱い、ボーナスもあるし、退職金制度も加入、書類仕事あり、担任業務ありです。
フルタイムパートでも担任持ち、書類仕事ありの職場もあるので本当職場で全然違うので聞いてみた方が良いですね💦
わたしは担任したくないけど収入はほしいし休みも欲しいからで多分もらえるフルタイムパートです😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
固定給、ボーナス、退職金、その他福利厚生が違います。
お金が欲しければ正社員、仕事にそこまで責任持ちたくないならパートです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのところはやってることパートも社員もほぼ一緒なので(書類あり、前に出て保育するリーダあり、もちろんピアノもあり、行事担当あり)なのでフルするなら社員するかもなあと思います。
コメント