※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
子育て・グッズ

息子の食パンアレンジのレパートリーを教えてください。

お子さんの食パンのアレンジについて教えて下さい(*´꒳`*)
息子が最近やっと食パン食べてくれるようになりました。フレンチトーストのみは食べてくれてたんですが(*´꒳`*)トーストなどはダメでした。

レパートリー教えて下さい(*´꒳`*)

コメント

ゆき

とろけるチーズのせたら美味しいですよ( ^ω^ )

  • ゆりりん

    ゆりりん

    美味しいですよねーそれは大人もしますもんね(*´꒳`*)
    チーズ伸びて大変なことになりませんか??上手に食べれるかな(*´꒳`*)

    • 4月24日
モンジ

さつまいもとスライスチーズでサンドイッチにするとバクバク食べます(*≧∪≦)

  • ゆりりん

    ゆりりん

    その月齢でパン重ねたの食べれるんですね(*´꒳`*)うちは歯が4本しかなくて最近やっとトースト食べれるようになったとこです!サツマイモ大好きなので喜びそうです(*´꒳`*)蒸したやつなどを乗せてるんですか??

    • 4月24日
  • モンジ

    モンジ

    サンドイッチのパンか、6枚切りのパンを半分にきって挟めてます(*≧∪≦)
    うちは1人は下の歯2本だけです😆笑
    逆にトーストはパサつくのか食べてくれません😭
    蒸しタオルさつまいもを潰すか、面倒な時は、スーパーで売ってる焼き芋を潰して挟めてます(*≧∪≦)
    さつまいも好きなら絶対オススメです😍

    • 4月25日
  • モンジ

    モンジ

    蒸しタオルぢゃなくて、蒸した…です😳💦笑

    • 4月25日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    笑!ご丁寧に訂正ありがとうございます(*´꒳`*)焼き芋素敵ですね!近くに焼き芋あるところあるので買ってやってみます!!

    • 4月26日
そにっく

食パンを耳だけ残して□にくり抜いて、バターを溶かしたフライパンに耳だけ入れて、耳の中のくり抜いた所に卵を落として卵を混ぜます。そこにとろけるチーズを入れてくり抜いた食パンで蓋をします。じっくり裏表焦がさないように卵が焼けるまで焼いて、うちの子はまだ耳食べれないので耳の部分だけ切り取って完成です!
ぱくぱく食べてくれます!
ケチャップやマヨネーズがもう大丈夫なら卵→ケチャップマヨネーズ→チーズ→食パンで蓋、でもいいかも!ハム入れても◎大人も美味しいです!

  • ゆりりん

    ゆりりん

    食パンくり抜いて蓋とは始めての発想です(*´꒳`*)まず私が食べたいー!!!
    やってみます^_^

    • 4月24日
さんぴん茶

ジャムパンやマーガリンも食べてます。上に塗るとジャムばっかり舐めるので5枚切りのパンを四つ切りにして真ん中に切り込みを入れてその中にジャムやマーガリンを塗ってます。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    手が汚れなくていいですね!!!
    歯がまだ少なくて最近やっとトースト食べれるようになりました(*´꒳`*)重ねたのも食べれるかな??上に塗るのは自分で食べてるので手や周りがすごいことになりそうで心配してたのでそれでやってみます(*´꒳`*)

    • 4月24日
あya

ピザトースト簡単で,息子も好きですよ^_^
パンに薄くケチャップを塗って,
適当な野菜をスライスしてレンジで柔らかくしたものをのせ,
ピザチーズをのせて焼くだけです!

まぐまぐ

食パン型抜きしてその上に色々のせてます!作り置きのミートソースや、カボチャを牛乳でのばしたやつのチーズのせ、バナナヨーグルトとかなんでものせてます(^^;;笑
うちもフレンチトースト風もよくします!それにきな粉まぶしても美味しいです!

  • ゆりりん

    ゆりりん

    アレンジがたくさんですごいです(*´꒳`*)参考にさせてもらいます(*´꒳`*)

    • 4月24日