

あづ
他に相談できる人がいないのかな。
同じような境遇の人に話したいのかな。
と思いますが、支援学校行く人からしたら支援級の相談されるの嫌ですよね💦
私も上の子が支援級に行きますが、感覚的には普通級のママが小学校の心配事について相談してくるみたいな感じですよね…
贅沢な悩みを相談されるのは辛いと思うし、全然歪んでないと思います😥

退会ユーザー
支援級は倍率高いから、そこから通常級っていうのは結構贅沢ですね
うちの子も来年就学だけど、支援級の予定です
あづ
他に相談できる人がいないのかな。
同じような境遇の人に話したいのかな。
と思いますが、支援学校行く人からしたら支援級の相談されるの嫌ですよね💦
私も上の子が支援級に行きますが、感覚的には普通級のママが小学校の心配事について相談してくるみたいな感じですよね…
贅沢な悩みを相談されるのは辛いと思うし、全然歪んでないと思います😥
退会ユーザー
支援級は倍率高いから、そこから通常級っていうのは結構贅沢ですね
うちの子も来年就学だけど、支援級の予定です
「ココロ・悩み」に関する質問
なぜ、昔私の事をいじめてきた子が幸せになれているのでしょうか。。 私は小学生の頃、兄の影響でサッカーが好きで、男の子達と軽くサッカーしたりして遊んでました。そこにいじめっ子Aの好きな男の子もいて、、それがき…
3年通った療育を辞めるか悩んでいます。 職員の入れ替えも多く、担当の先生は2年連続移動になりました。 先日、息子が今日は行きたくないとなり、伝えたところ 「行きたくない?笑 来るだけ来て、タブレット見てればいい…
子供の体調不良、親もかなり体力消耗しますよね。 1番辛いのは子供本人なのは百も承知ですが ほんとに寝不足だし首肩バキバキの拘束状態。 こんな時に限って旦那は夜中までの交代勤務 全て誰のせいでもないけど余裕なく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント