![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のおやつを見直したいと思っています。果物や無添加のせんべいを与えていましたが、最近は市販のスナック菓子やチョコを食べています。おやつを体に悪くないものに変えたいです。
3歳以上のお子さんで、市販のスナック菓子などは与えていないママおられますか?
どういったおやつを食べておられますか?
市販のスナック菓子などは欲しがりませんか?
子供のおやつを見直したいです。
2歳頃前半まではおやつは果物や無添加のせんべい等を与えていましたが、
2歳半ばから市販のスナック菓子やチョコを与えてしまい現在はそういったものを食べてしまっています。
味覚が育つ時期なので、おやつは体に悪くないものに変えたいと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
おにぎりやバナナが多いです。
スナックも完全に除去するわけではなくて、4個パックのポテチ+おにぎりや焼き芋みたいな感じにしています。
完全に食べさせなくなると、よそで爆食いしてみっともないので(お友達がそうなってて、我が子も引いてました😅)
でも、基本的には補食として、おにぎり、焼き芋、給食が足りなかった時はうどんを食べてもらってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
くだものとか。大学芋とか。
-
はじめてのママリ🔰
大学芋食べやすそうですね!
ありがとうございます!試してみます- 10月10日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
果物が多いです。
夏は果物凍らせてアイス風に与えてました。
スティックの長細いコープとかに売ってるゼリーも凍らせておやつに食べてます。
あとは以前は干し芋大好きでよく食べてました。
ホットケーキを小さめに大量生産しといて冷凍庫に入れておいたり。
余裕があれば生クリームとバナナでアイスクリーム作っておいたりもしてました。
4才すぎてスナック菓子欲しがる事が増えたので、コープとか無添加のお店とかでなるべく添加物少なめの4連のオヤツ探して買ってます。調べるとダイソーとかに売ってたりもします。
-
はじめてのママリ🔰
果物が体にいいですよね!
コープゼリーの冷凍やってみます!
生クリームでアイス作れるんですね😳
いろいろ工夫されていて素晴らしいです!ありがとうございます😊- 10月10日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
完全に与えてないわけではないですが
焼き芋やじゃがバター、フルーツ、がぼちゃ、焼き茄子(少し前にハマってました)、サンドイッチとか多いかもです。
最近焼き芋、カボチャですね。
サンドイッチはポテサラかヨーグルト&フルーツが多いです。
サラダも好きなのでサラダもあげてます。
ポテチとかはパパの2〜3枚もらったりですね。
ジャガビー、ビスコあたりもあげます。
月一あるかないかで実母や義母から貰うもの食べてますが、
それより上記のものの方が食いつき良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
すごく身体に良いですね!
工夫されててすごい。
カボチャをおやつとして食べてくれると体に良いしいいですね😃
サラダがおやつって素晴らしすぎる✨
カボチャや焼き芋、じゃがバターもやってみます!ありがとうございます- 10月10日
はじめてのママリ🔰
完全に食べさせないと爆食いのリスクがあるんですね!!たしかにそれは恥ずかしい、、
焼き芋とか便利ですね!ありがとうございます試してみます🍠