※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯手取り月収33〜35万5人家族(未就学3人)の食費っていくらが妥当と思われますか?

世帯手取り月収33〜35万
5人家族(未就学3人)
の食費っていくらが妥当と思われますか?
ざっくりな質問ですみません💦

コメント

はじめてのママリ

色んな家があるので難しいですが、私の感覚だと今なら7万くらいですかね。

deleted user

特にお米など援助なくってことだったら3人いたら8万くらいかかりそうです😭

ままり

小学生~未就学児ですが、何とか抑えて7.8万かかりますね💦
お米や野菜の援助は一切無し、外食も月1.2あるかないかです。

deleted user

私も7〜8万かなと!

ママリ

手取りからの食費って中々難しいですが、
1番下の子が2歳として、
7〜8万円かなって思います。

ただ、手取りに対して8万円使っていたら、
他の項目がかなり困るだろうな…とも思います。

のん

8万使いたいですが、手取りの関係で難しいので七万以下に抑える努力するか、収入あげるか…ですかね。