※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院中の赤ちゃん早く産む方法や入院中にできることについて相談です。乳頭マッサージ以外で効果的な方法を知りたいそうです。

入院中に赤ちゃんを早く産む方法ってありますか?
今36週でNST中に赤ちゃんの心拍が落ちることがあるため入院になりました。赤ちゃんの体重もあまり増えてないためこのままだと帝王切開or様子見しながら39週後半まで入院して誘発の2択です。
入院期間が長くて辛いので早く産んで早く退院したいのですが、入院中のため雑巾がけやウォーキングは出来ないのでその他で入院中に何か出来ることはありますか?
調べたところ乳頭マッサージが出てきたのですがサイトによってやり方が違うのでどれが正解なのか分かりません💦
何でもいいので効果がありそうなこと教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく動く、乳頭マッサージは子宮収縮につながるのでとりあえず適当にマッサージしてればいいと思います!
赤ちゃん小さいならなるべくお腹の中にいてもらった方がいいと思いますけどね🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ある程度の大きさはあるのでもういいかなと思ってしまったのですが、まだいてもらった方が赤ちゃん的にいいんですかね💦
    助産師さんとも相談して大丈夫そうなら乳頭マッサージ色々試してみます!

    • 10月10日
ろーたす

赤ちゃん小さめでしんどいサインが出てるなら辞めておいた方がいいのでは?と思います💦無理に動いて陣痛きたら赤ちゃん危ないかもしれないですよ。その為の帝王切開か様子見なのでは??💦

乳頭マッサージや沢山動いたり、カフェインとったりとやってみる価値はあるとは思いますが、私の場合は何も意味なしでした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    すごく小さい訳ではなくある程度の大きさはあるので早く産まれてこないかなと思ってしまったのですが、やはり辞めておいた方が良さそうですかね💦
    とりあえず助産師さんにも確認してみます!

    • 10月10日