
コメント

ままりん
人見知りしていたり、グイグイ来られるのが苦手な赤ちゃん結構いますよ!
私の娘もそうですが、なにより私自身がそうでした笑

はる☆ゆい
そんなものです笑
子供の力では上手に抱っこできないので、赤ちゃんは不安になって泣いてしまうんだと思います。
うちは上のお兄ちゃんが11歳ですが、それでも娘は泣くことが多いです(笑)
-
ぽこぽこ
そうなんですね😅
構われるのが嫌みたいで。でもそんなもので良かったです(≧∇≦)
11歳でも なんですね😊安心しましたー( ^ω^ )
年の差あると頼もしいお兄さんで頼りになりそうですね。
うちも 離れているので役に立ちます( ^ω^ )- 4月24日
-
はる☆ゆい
そうなんです😊
お兄ちゃんお姉ちゃんは好きみたいなのですが、抱っこや構われすぎるのは嫌みたいです(笑)
年の差きょうだいもいいですよね💓
可愛がってくれますし、うちも役に立ちます😃- 4月24日

れのあみ
ただ普通に嫌なんだと思います😅
我が子も同じです😊
相手を見て反応するし、お姉ちゃんの友達は加減ができないので、嫌がるし、私もやめて欲しいです💦
-
ぽこぽこ
確かに加減ができないですね😅💦ヒヤヒヤします。
手も綺麗に洗ってから触って欲しいです😅
普通の反応なんですね( ^ω^ )良かったです。
ありがとうございます。- 4月24日
ぽこぽこ
そうなんですね‼️‼️良かったです‼️うちの子なんか敏感なのかと😅
長男は1人目だし 赤ちゃんのとき幼稚園児と関わる事も無かったのでわからなくて…
自分自身も⁉️覚えているんですか?すごいです( ^ω^ )‼️
ままりん
いえ、私の母から聞きました!笑
「あんたはおばあちゃん家行って真っ先に抱っこされそうになったら泣いてたわ〜」と言われました😁
あと、娘が義実家へ行くとおじいちゃんに来られてすぐ泣き、全く近付かないのですが
「この子もあんたに似てグイグイ来られるの苦手ねんな、すぐ近付かずゆっくり時間おいてみー」と言われてます笑