![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パニック障害の話しにくさについて相談あります。周りに打ち明けると「うつ病の病気だ」と言われ、狭い空間や乗り物が怖いけど、それでもうつ病と結びつけられるでしょうか。
パニック障害のかた、周りに自分がパニック障害だと話せますか?私は、話したときに、「だいたいうつ病の人がなる病気だと思うけど」って言われてから打ち明けにくくなりました。私は主に狭い空間や、自分の意思で降りられない乗り物が怖いです。それでもうつ病と結びつけられるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
話せないというか、自ら話すものでもないのかなと思ってるので話さないです🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は信頼している友達には話しています!
妊娠を機に発症してしまったので、友達と会う時に辛くなったらすぐ理解してもらえるように数名の友達には伝えています🙂↕️
そっかそっかって話を聞いてくれるだろうって判断した友達にしか話してないので、嫌なことを言われた事はないのですが、うつ病と結び付けられるのはちょっと種類が違いますよね...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うまく伝わらなかったので今後はあまり話さないようにしようと思いました。- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親友や元からそういうことに理解のある人、視野が広い人くて口の硬い人には話してます。
遠い関係の人で何かどうしても伝えなきゃいけないのなら、閉所恐怖症とこ高所恐怖症なんだよね〜🥺みたいにやんわり話したことはあります。
伝え方。ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
閉所恐怖症とか共通している症状もあるので、今後はそれもいいなと思いました!!ありがとうございます!
- 10月10日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
話す必要がないので、関係者以外には話さないです。結びつけるかどうかは相手がどれだけ精神疾患に詳しいかにもよると思います。
-
はじめてのママリ🔰
相手の知識にもよりますよね。
今後は誤魔化しながら対応を学んでいこうと思います。
ありがとうございます。- 10月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。どうしても職場でせまい倉庫に移動するときに、なんどか調子が悪くなりかけたので相談しましたが、理由がなければ私も人に自ら話すということはないのですが、今後話したほうがいいときに離さなくて体調わるくなったらどうしようかと...
🫶🏻
そうなんですね😖でもそういう風に言う人もいるからこそ私は自分が体調悪くなった時は、元々体調崩しやすくて..とか誤魔化してます🥲
はじめてのママリ🔰
私も今後は後から誤魔化していこうと思います(^^)