※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

親知らず、一本だけ生えているが非対称で気持ち悪い。抜いてもいいと言われるが、抜くと歯列矯正の影響で6本になる。皆さんは抜きますか?

親知らずが一本だけ綺麗に生えたので抜いても抜かなくても良いと言われてますが、一本だけ残すと画像のように奥に飛び出た非対称な感じになりなんか気持ち的に気持ち悪いです。
先生曰く、この奥歯の下には歯がないので生えていてもあるだけで使わない歯らしいです。
皆さんなら抜きますか?
ちなみに、抜くと子供の頃に歯列矯正で4本抜歯しており上下左右6本ずつになります。

コメント

deleted user

私も矯正で4本抜歯、
親知らずも4本とも抜いてます😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    1番奥は歯ブラシが届きにくいと聞いたのと、炎症起こしたことがあって結構辛かったので💦

    • 10月10日
はじめてのママリ

私と全く一緒です🤣
過去に矯正で4本抜歯済み
そのときに親知らずも2本抜いてて(1本は元々欠損してます)
今現在は真っ直ぐ生えている親知らずが一本だけ残ってます!
私も先日歯医者で抜いた方がいいんですかねぇってちょうど聞いたところでした笑

実は今更ながら抜くのが億劫というか…ちょっと怖いなと思ってて😂
先生には真っ直ぐ生えてるし虫歯になってるわけでもないから抜きたかったら抜いてもいいし、残してもどっちでもいいって言われて🥺
今のところ悪さはしないので温存しておくことにしました😅ちょっと磨きにくいんですが💦
昔全部まとめて抜いちゃえばよかったなーって思ってます笑

あい

私も過去に矯正で4本抜歯済み、その後親知らず3本は斜めに生えてきて奥歯を圧迫して歯並びに影響が出ていたので抜歯しました。残る上の奥歯1本だけ真っ直ぐ生えていたので抜かずにいたのですが、転居でコロコロ歯医者が変わったのですが、どの先生もいつかは抜いた方がいいかもね〜痛くなったら抜くからね〜と言われながらも温存、また転居で新しい歯医者に別の歯が痛くて行ったら、抜かれました😅
でも抜いたら歯磨きは楽になりまさした☺️痛くなる前で良かったかなと思っています。
歯磨きがしずらく虫歯になりやすいく、虫歯になって急遽抜くくらいなら、スケジュールの都合がつきやすい時に抜くのもありかなも思います!