
コメント

よち
肌着に長袖長ズボンのパジャマ、タオルスリーパーのみです。

ぺんぎん
肌着+長袖長ズボン+ひざ掛け+ブランケットです。
肌着とパジャマは年中使える生地のものです。
寝返りして掛けているものがなくなってしまう時はその都度かけたり、逆に寝返りでグルグル巻きになっていることもあります☺️

はじめてのママリ🔰
半袖肌着+半袖7分丈ズボン(腹巻付き)+タオルケットorたまひよについてたひざかけです!
夜の気温が20℃を下回る時は長袖長ズボンにしてます!
よち
肌着に長袖長ズボンのパジャマ、タオルスリーパーのみです。
ぺんぎん
肌着+長袖長ズボン+ひざ掛け+ブランケットです。
肌着とパジャマは年中使える生地のものです。
寝返りして掛けているものがなくなってしまう時はその都度かけたり、逆に寝返りでグルグル巻きになっていることもあります☺️
はじめてのママリ🔰
半袖肌着+半袖7分丈ズボン(腹巻付き)+タオルケットorたまひよについてたひざかけです!
夜の気温が20℃を下回る時は長袖長ズボンにしてます!
「生後11ヶ月」に関する質問
同じような症状が出たお子さんいませんか、アドバイスください。 生後11ヶ月の娘ですが。 3日前朝 37.6度 昼38.2度 夜39.2度 2日前朝 39.2度 昼36.5度 夜40.0度 1日前朝 39.2度 昼38.5度 夜36.7度 今朝 38.4度 …
生後11ヶ月になりました。 来月から仕事復帰します。 それにあたり娘の1日のスケジュールを変えようと思っていて、みなさんどんな1日を過ごしていますか? 離乳食の時間とおやつの時間も含めて教えて欲しいです。
生後11ヶ月です。 皆さんのお子さんはその頃の月齢で 何時から何時まで寝てましたか? いままで、20:30〜7:30まで通しで寝ててくれたのですが ここ最近起きるのがどんどん早くなって、 5:30ごろには起きてきます。。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
肌着はメッシュですか??
もう長袖なんですね!長袖見に行ってみます!
よち
まだメッシュタンクトップですが、最低気温が15度くらいまでさがるようなら綿生地の半袖肌着に変えようと思っています☺️
はじめてのママリ🔰
長袖のパジャマは薄手ですか?
結構もうしっかりした記事ですか?立て続けにすみません💧
よち
長袖は薄いものです。
最高気温15度くらいになるとキルトやトレーナー生地のものに変えてます
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます😭😭