
生後8日の赤ちゃん、ミルクの間隔について不安。3時間か4時間か、飲ませ方に迷っています。3時間空けて飲ませても大丈夫でしょうか?
生後8日、ミルクの間隔についてです。
産院でミルクは3時間ではなく4時間あけてと言われました。
でももたないことが多く、他の助産師さんに聞いてみるとミルクの消化に2時間かかるから、最低2時間空けていれば大丈夫と言われ、3時間空けて飲ませています。
おっぱいも吸わせていますがほんの少ししか出ないので飲んだうちに入りません。
3時間空けて飲ませても大丈夫でしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰 (生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の産院は3時間空けてね〜👌🏻だったので大体3時間空けてました!
たまに2時間半とかであげる時もありました😂👍🏻

はじめてのママリ🔰
大体3時間と言われることが多いと思います!
2~4時間って感じですね!
大丈夫ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥲✨✨
様子見て早めたりしていきたいと思います🥹- 10月10日

はじめてのママリ🔰
3時間で大丈夫ですよ😊
うちは3ヶ月頃から4時間になりました!
-
はじめてのママリ🔰
皆さん3時間空けているみたいで、少し気が楽になりました😭✨3ヶ月ごろから4時間間隔になっていったのですね!🍼
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
その頃は3時間間隔でした👌🏾
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭🍀それでやってみます🤭
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
完ミです🍼
はじめてのママリ🔰
初めは4時間空けなきゃ、、って泣いても気を紛らわせてたのですが、3時間あけていいのですね、、ほっとしました😭😭ありがとうございます😭