
一歳の子供が夜の睡眠時間が9時間足りない時、朝早く起きてもそのまま起こしてもいいでしょうか?
一歳です。
夜の睡眠時間が9時間いかないことがあります。
20時台に寝ると4時、5時におきてそこから
機嫌良く起きてしまう場合、そのまま起こしといていいのでしょうか、、?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり🔰
機嫌がいいならいいと思いますが、4.5時起きはママが大変ですよね😭
私なら寝る時間を21時とかにするかもです(>_<)
一歳です。
夜の睡眠時間が9時間いかないことがあります。
20時台に寝ると4時、5時におきてそこから
機嫌良く起きてしまう場合、そのまま起こしといていいのでしょうか、、?💦
はじめてのままり🔰
機嫌がいいならいいと思いますが、4.5時起きはママが大変ですよね😭
私なら寝る時間を21時とかにするかもです(>_<)
「睡眠時間」に関する質問
ちょっとイラッとしてしまった私です。 ダメな私に優しいお叱り受け付けます〜 風邪をひいて体調が悪い私。←悪いのは私である前提ではある お風呂の順番を調整してお風呂後のミルク(20時台 →子2人完全にしっかり寝る(21…
「30歳で認知症やADHDの診断つきますか?」 子供を産んだのをきっかけに物忘れや落し物が多くなりました。 下の子はもう3歳です、さすがにマミーブレインではないと思ってますが…認知症やADHDではないかと不安になります😔…
来月旦那の育休が終わるんですが(その時に生後2か月) 家が小さく部屋が1LDKで寝室が横になります。泣き声は普通に聞こえます。 3人で寝るか、リビングと寝室で別で寝るかまだわかりませんが赤ちゃんの泣き声で旦那が睡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほぼ21時よりでした。昼寝が一回なので21時だともたなくて
はじめてのママリ🔰
夜間の睡眠が7時間8時間なのは問題はないのでしょうか、、?
はじめてのままり🔰
1回の昼寝が長いとかですかね??😊
はじめてのママリ🔰
1時間半から2時間です
はじめてのママリ🔰
今日はイレギュラーだったのですが、いつもは朝寝がなく、昼の13時〜14時に2時間前後寝ます。
夜の睡眠時間が短いことに関しては大丈夫なのでしょうか、、?
はじめてのままり🔰
1歳〜2歳だと1日トータルで12時間ほど時間寝る子が多いと書いてありますが、個人差もかなりあるみたいです!
うちの子も早く起きる時期ありましたが、今は早くても6時過ぎまでは寝ています。
なので、時期の問題もあると思います(><)
歩き出して疲れるようになると長く寝てくれるかもですしね。
ご心配でしたら医療機関などに相談してみてもいいと思います(><)!