※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後の授乳が少ない場合、欲しがった時にあげても大丈夫ですか?離乳食の量を減らすべきでしょうか?

離乳食の後授乳してもほぼおっぱい飲んでくれないのですが、また欲しがったときにあげれば大丈夫ですか?
それとも離乳食の量を減らした方が良いのでしょうか?

コメント

あーちゃん

離乳食から少し時間空ければいいと思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

我が子も離乳食の後あまり飲まなくて保健師さんに相談したらミルク飲まないなら離乳食開始して1ヶ月経ってたらどんどん2回食にしていいよって言われました!
なので離乳食を減らすってよりは間をあけてあげるか1ヶ月経ってれば2回食に進んでも良いかもですね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2週間前から一応二回食始めているのですが、もう離乳食後の授乳にこだわらず欲しがったらあげる!って感じです良いのですかね🥹?
    飲ませてもすぐ乳首離されます😅😅

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    体重が減るとかでなければ大丈夫だと思いますよ!
    我が子も全然飲まなくてこのまま卒業しちゃうのかなって心配しましたが8ヶ月入ってから急に飲む様になり離乳食後頑張っても100も飲まなかったのに今では180とか飲んでます笑

    • 10月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    体重は成長曲線ギリギリの大きめなんです😅😅
    そして夜中は変わらず3時間おきに飲みます😇😇
    後から飲むようになることもあるんですね〜!

    • 10月10日