
お子さんが仲良しの子がいない悩みです。普通かどうか知りたいです。
年中さんのお子さんがいる方に質問です。
クラスに決まった仲良しさんはいますか?
子供に仲良しの子はいるのか聞いても遊ぼと言っても断られる。仲良しの子はいないと言っています。
まだ個別で仲良しな子がいないのが普通なのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはこの子だけとかはないですが
ある程度仲良しな子は決まってます!

ママリ
うちも仲良しの子はいます!!
基本的に色んなお友達の名前が出てくるので、どの子とも仲良くしているようですが、先生からはこの子とこの子はうちの子がお気に入りでずっとくっついてますって話も聞きます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱりいるもんなんですね。
うちの子が輪に入れてないんですかね、、心配になってきました。- 10月9日
-
ママリ
中には1人遊びが好きな子もいるでしょうし大丈夫ですよ🫶
保育教諭で年中さんの担任をした事がありますが、特定の友達じゃなくて誰とでも遊べたり、1人遊びが好きなお子さんもいたので☺️- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちの子嫌われているのかと心配していました。- 10月9日

なの
娘は常に仲良しさんが何人かいますがクラスには決まった相手がいない子もいますよ😊
マイペースな子が多い気がします🤔
娘がその子と遊ぶこともあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
女の子は心の成長が男の子より早いので分かるのですが、本人から話を聞くと心配になってきました😇- 10月9日

はじめてのママリ🔰
娘は、
ほぼ100%一緒に行動してるくらい仲良しの子が1人
仲良しグループで、週の大半遊んでる子が4人(2人きりで遊ぶとかはあまりない)
異性で特に仲良しの子が4人
くらいいるみたいです🌟
↑の10人くらいで遊ぶことが多いみたいです☺️
息子はもう小学生ですが、幼稚園の時は同じくすごく仲良しが3〜4人と、グループでいつも遊ぶ子が10人くらいって感じでした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 10月9日

はじめてのマリリン
大体同じ子と遊んでるみたいですが、必ず毎回ではなさそうです。
ただ、名前が出てくるのは数名だけです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
長男が年中の時は特に決まった友達がいるという感じではなく、その日の気分で色んな友達と遊んでいました🤔💡
遊びに誘ったら断られて一人で遊んでいたこともあるみたいです😂
一時期友達と上手く付き合えていないんじゃないかとすごく心配してたんですが、広く浅く友達付き合いするタイプなのかなと🤔
小学生になってからはクラス・学年を越えて色んなお友達と遊んでいるみたいです👍
-
はじめてのママリ🔰
息子さんの体験談ありがとうございます。- 10月9日
はじめてのママリ🔰
お子さんは女の子ですか?男の子ですか?