![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝るときの服装が難しいです。今の室温や服装について相談したいです。手足がポカポカしているけど暑いのでしょうか?脱がせたら寒そうで心配です。
寝るときの服装が難しいです。
今の室温が22度で明け方は20度以下まで下がると思います。
外気温は今12度で明け方8度です。
私は毛布に布団を被ってるくらいの温度です。
今日は長袖ロンパース、裏起毛のカバーオールに薄い毛布のような生地のスリーパーで寝かせましたが手足に触ったらポカポカしていました。
汗はかいていませんが暑いのでしょうか?
今、脱がせたら明け方寒そうで心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢が離れてますが、同じくらいの室温でうちの子は短肌着+綿の長袖長ズボンパジャマ+薄い着る毛布でちょうど良さそうな感じです!裏起毛+毛布は少し暑いかもしれませんね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日同じぐらいの気温でした。肌着と長袖長ズボンで寝かせたところ、朝方はぐんと室温が下がり、寒かったようで今日鼻水が出てしまいました。
可哀想なことをしてしまったと反省しています。
子どもの暑い寒いは本当に難しいです…。
-
はじめてのママリ🔰
明け方うつ伏せを戻すのに体に触ったら、寒そうだったのでスリーパーを着せました🥲
寒暖差があると難しいですよね💦- 10月10日
はじめてのママリ🔰
スリーパーだけ脱がせました!
やっぱり暑かったのか💦なんてかわいそうなことを😭
教えてくださってありがとうございます✨