※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東京の電車、朝7時台って激混みですか??💦

東京の電車、朝7時台って激混みですか??💦

コメント

はる

平日ですよね?
かなり混んでると思っていた方がいいと思いますよ😓

ぴっぴ

路線によって程度の差はあると思いますが、7:30以降になってしまうと、どこもピークタイムだと思います。

朝はピリピリしてるので、もしお子さん連れで乗るならできるだけ違う方法を考えた方が良いかもです。

はじめてのママリ🔰

平日の7時〜8時台は基本的に激混みです💦
赤ちゃん一緒だと押しつぶされますよ💦嫌がらせとかではなく、普通に人がすごいので配慮したくてもどんどん押されて赤ちゃんも押さざるを得ない時間帯です💦
高くなりますがタクシーなどをおすすめしますよ💦

うさぎ🔰

最近は乗ってないけど、7時8時はは激混みだと思いますよ。

ままり

何線のどの方向に乗るかとかにもよります。
あと激混みがどの程度か…。
たとえば中央線東京行きは、ホームから助走付けてタックルしないと入れないくらい混んでます笑💦

しずく

一番混んでるかもってくらい混んでる時間帯ですね💦
路線にもよりますが!
今は専業主婦ですが、通勤してた時はお尻からぐいぐい押して乗り込んでました🥲

りっちゃんまま💚🧸

昔ほどではないですが、基本的に激混みの時間ですね。7時台は8時半~9時出社の方が大半で路線によっては乗れない可能性もあります。女性専用に乗るか、少し工夫しないと辛いです。