※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

喧嘩や不機嫌で旦那が家事育児をしない方いますか?逆に、家事育児をする方はいますか?

喧嘩したり不機嫌になると旦那さんが家事育児何もしなくなるって方いますか?
逆にうちは家事育児するというコメントは結構です!

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙋🏻‍♀️
寝室に引きこもって朝から晩までふて寝し育児放棄されます。

はじめてのママリ🔰

まだ赤ちゃんが産まれていないので育児はどうなるかわかりませんが喧嘩すると私の方が口が達者なので言い返せずイライラするのか時々ものに当たります💦そして不貞腐れて無言でゲーム始めることが多いです💦
物にあたるのが厄介で部屋も散らかるし、赤ちゃんのエコーとか保存してた箱をぶっ壊されて買ったばかりのベビー用品も危うく壊されそうになったときは私のブチギレそうになりました。
そのときは多分私もストレスでお腹が張って子宮の収縮も起こり痛みで動けなくなったので夫がその姿を見て焦って怒りから心配に変わったのか落ち着いてその後からは不貞腐れて何も手伝わずゲームすることはあるものの物にあたったりは減った気がします。
効果ある時とない時のありますが夫が何もしないでしんどいときは体調不良の演技したりしてこれだけは絶対やれって仕向けてます😂💦夫の場合妊娠前まではそもそもがほぼ家事手伝わない人間、片付けも苦手な人間だったので向こうの機嫌がいいときは家事少しでも手伝ったら褒めるようにして(いいパパになるねって言葉が1番効いた気がします)洗濯の取り込みとゴミ捨て、模様替えの際の重いものを運ぶのは夫の役割っぽい位置付けまではかろうじてできるようになりました😂