
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいから夜寝る時、昼寝の時、どうしても泣き止んでほしいとき(お店でギャン泣きなど)だけ使ってます!

みみみ
1ヶ月くらいの時は、寝る度に使ってました‼︎
いまは、そんなに使ってないです😊
今も、眠たいのにうまく寝れなくてグズグズの時は使っていて、咥えたら、自然と離すまで咥えさせてます!
-
mi ~
私もです😢
昼間、夜、寝る度に咥えないと泣いて寝てくれません😓
使いすぎ、大丈夫なのかなって心配してます😭💦- 10月9日
-
みみみ
もう少ししたら、自分の手を吸い始めますよ!
- 10月9日
-
mi ~
今も、自分の手吸ってますけど、寝てくれません😢
すんごく眠たいのに、絶対大泣きして寝ないです。
それで、おしゃぶり使ってる感じです😭💦- 10月9日
-
みみみ
おしゃぶり、使って大丈夫だと思いますよ☺️
まだ1ヶ月半ですし、安心材料あってもいいと思います☺️- 10月9日
-
mi ~
おしゃぶりなしだと、
泣き止まないので、本当に依存してます。- 10月9日
-
みみみ
んー、そんなにダメですかね?まだ産まれて1ヶ月なので、これから好きなモノが変わると思いますし…
嫌ならしんどいですが、使わないようにして、無いのに慣れさせるしか無いと思います…😓- 10月9日

シエル
おしゃぶり使って欲しくて、出っ歯になりにくいってやつを買ったのですが、めちゃくちゃ嫌がって...。使ったのは最初の1回、数分でした😭
-
mi ~
使っめ欲しい!?何でですか?(笑)
使わないの良いことじゃないですか😶- 10月9日
-
シエル
しょっちゅう口寂しくて泣いてたので、これで我慢してなーってしたかったんです笑あと、可愛いですし♥️
形が嫌みたいだったんですが、別の買いませんでした😅- 10月9日
-
mi ~
おしゃぶり嫌いな子もいるんですね🤔
確かに、咥えてる時は可愛いです(笑)
でも、歯並びとか口の形が少し心配です😭- 10月10日
-
シエル
指しゃぶりも3歳くらいまでは気にしなくていいらしいので、大丈夫だと思いますよ。
うちの弟も赤ちゃんの頃はしょっちゅうおしゃぶり咥えさせられてましたが、特にトラブルなく育ちました😊- 10月10日
mi ~
眠たくて、目ももう開かないのに必死に泣いて、目を開けようとします😭
寝るたびにおしゃぶり咥えて寝かせてます。
一回にどれくらいの時間咥えまふか?
はじめてのママリ🔰
わかります!!!うちの子もめっちゃやります😂
自分でぺってするときとかあるのですが、寝るまではその都度咥えさせてだいたい30分くらいかな?と思います!
長い時は1時間2時間やってるときもあります笑