

まろん
それでいいと思います。
宿題を忘れてきたときは習ったところを音読(国語の教科書)させていました。

はじめてのママリ🔰
それでいいと思います!
うちはそうしてます。

はじめてのママリ🔰
先生がそういう方針ならそれで大丈夫です!
ただ、だいたいの先生が、忘れたら次の日の始業前や昼休みにさせてもらってました!
まろん
それでいいと思います。
宿題を忘れてきたときは習ったところを音読(国語の教科書)させていました。
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います!
うちはそうしてます。
はじめてのママリ🔰
先生がそういう方針ならそれで大丈夫です!
ただ、だいたいの先生が、忘れたら次の日の始業前や昼休みにさせてもらってました!
「先生」に関する質問
はじめてのワクチンをしてきました〜 なんかもう可哀想でした😢 注射が痛いというよりも先生の腕の握り方とか 引っ張り方が勢いよすぎて痛がってて 大人がやられても痛いよな....てかんじでした 動いちゃいけないのはわ…
今年から年少に入園しました。 先月から水筒を一口も飲みません。 マグマグを持たせてもダメで先生もコップやストローで試行錯誤してくれていますが全てダメみたいです。 給食に牛乳や味噌汁などの汁物が出ないのでほぼ水…
保育参加で保育園の先生との面談で泣きそうになってしまいました。。 私は実親も義親も頼れないので自分たちなりに育児してきました。 先生との面談で最後に「何か困った事あったらいつでも言ってくださいね」と言われた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント