![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの3回食のタイミングについて相談中。保育園通いでお風呂前後で迷っている。他の方のスケジュールも知りたい。
生後9ヶ月です!
そろそろ3回食にしようかと思っています
今のスケジュール
7時 離乳食と母乳
8時 保育園
11時 保育園で離乳食とミルク
15時 ミルク
17時 保育園お迎え
17時40分 お風呂
18時 母乳
18時半〜19時に寝る
ってゆう感じのルーティンです
今は8時〜17時は保育園に通っていて
平日はこんな感じのスケジュールです
3回食を何時にするべきか、お風呂前か後にするか迷ってます
保育園でもお昼寝はしてますが
だいたい12時半〜13時か14時ごろまでで起きてて
お風呂上がったらもう眠くて授乳後すぐ寝てしまいます
3回食をお風呂上がりにあげたらぐずぐずで難しいかなと思うのと、
かといってお風呂前にあげると、少しお風呂の時間をずらさないといけないかなと思って迷っています。
17時に帰ってきて3回目をあげて
18時にお風呂やと早いですか??
皆さんはどんなスケジュールでしょうか?
参考までに教えていただきたいです。
- ありちゃん(1歳1ヶ月)
コメント
![...Bella...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...Bella...
日中の授乳は省きますが
~9時頃 離乳食①
〜1時頃 離乳食②
〜5時頃 離乳食③
〜6時 お風呂
そのまま授乳、就寝
です!
ありちゃん
ありがとうございます😊
5時離乳食、6時お風呂、授乳して寝てるんですね!
5時離乳食で考えてみます!