※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミン
妊娠・出産

田中病院での3Dエコーの時期について知りたいですか?

周南市の田中病院で出産された方いますか?
1人目はみちがみで11wから3Dエコーでしたが
田中病院では15wでもまだ白黒エコーでした。
いつから3Dエコーになりましたか?

コメント

はちみつ。

次男の時は、15週から3D、4Dエコーでしたよ!

ゆ。

前回も今回も通ってます!今回の確認したら12wの時から4Dのエコー写真あったのでその時からだと思います🙆‍♀️

  • ミン

    ミン

    そうだったんですね😳
    私まだ白黒エコーで女医の先生
    何も言ってこなくて…😓
    普通なら勝手にしてくれると
    思ったんですけど😓

    • 10月10日
  • ゆ。

    ゆ。

    先生によって違うんですかね?🤔
    私は前回も今回も院長先生でどちらも確認しましたが12w位から貰えてました!

    もう経腹エコーに変わってますよね?経腹エコーになったのが12wでその時から4Dエコーもやるようになったのですが…エコーの時お腹からでも白黒だけで終わちゃう感じですか?😭

    • 10月10日
  • ミン

    ミン

    院長先生だったのですね!!
    はい😓経腹エコーでしたが終始白黒エコーでした😭
    私も院長にしようかな…。
    院長って前やったときボソボソ
    何言ってるか分かんなかったんですけど
    そんなことないですか?😂

    • 10月10日
  • ゆ。

    ゆ。

    えー!そうなんですね😰
    4Dいつからしてくれるか聞いてみてもいいかもですね😭それか次の検診からしてくれますかね👶

    少しこもってる感じで独り言な感じでエコー中言うかんじですかね?笑多分それは変わってないですが私は一応聞き取れてます爆笑

    何か質問ある時は割とハッキリ喋ってくれるので大丈夫そうです🤣
    優しいのでずっと院長先生ですが女医さんはハキハキしてらっしゃるので聞き取りずらいときあるかもですね🤣

    • 10月10日
  • ミン

    ミン

    次回白黒エコーだったら聞いてみます🥺でも、何か聞きづらい…😂
    しかも4Dエコーなら男の子だったら
    すぐ分かったのにな…とか
    思っちゃったり🥺長男の時は
    15wの4Dで分かったので🥺
    院長先生にしてみようか迷います笑
    一応、経腹エコーだしお腹触りなから
    だし、隣にいるので聞き取れるかも?!😂

    女医さんは、向こうから全て説明とか
    してくれるから楽でいいです😂

    少しズレますが、性別は分かりましたか?

    • 10月10日
  • ゆ。

    ゆ。

    分かります笑 なんか言い出しにくいですよね🤣
    男の子だともうわかる時期ですよね!

    確かに!経膣は聞こえにくいかもだけど隣だから聞こえるのかもです👂ꉂ🤣𐤔

    性別80パーで女の子だね〜って言われました笑

    • 10月10日
  • ミン

    ミン

    次回の妊婦健診が来月になりますが
    田中病院行ったらこの話を思い出して
    笑いそうになるかもです😂
    ゆ。さんを密かに探しそうです笑

    そうですか🥹私も女の子希望で
    女の子かも?!でもまだ分からないと
    言われてます笑

    • 10月10日
  • ゆ。

    ゆ。

    思い出し笑いはやばいですね🤣🤣私も意識しちゃいそうです🤣

    え!女の子希望なんですね😳
    私も上が男の子だったので女の子希望で舞い上がってるところです😂
    次でお互い分かりそうですね𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸

    • 10月10日
るか

4人とも田中です!
お腹でのエコーになってからはたまに4Dやってもらました😊

早い子は14w前後だったかなぁ?と。
今回は14w0dだと少し早いかな…と経膣だったので3Dでした🥹💭