

はじめてのママリ🔰
保健師さんと同じく、好奇心旺盛でとても良いと思いますよ!
人見知りの程度も赤ちゃんそれぞれ違うし、
比べなくて全然大丈夫ですよ!

ほー
うちも健診とか行くと、あちこち動き回ります😂
同じくらいのお友だちがいると喜んでそばまで行って触ったり、おもちゃ取りに行ったりします。
うちも11ヶ月健診の時、まさに同じような感じで、保健師さんとかにも似たようなこと言われました😂
はじめてのママリ🔰
保健師さんと同じく、好奇心旺盛でとても良いと思いますよ!
人見知りの程度も赤ちゃんそれぞれ違うし、
比べなくて全然大丈夫ですよ!
ほー
うちも健診とか行くと、あちこち動き回ります😂
同じくらいのお友だちがいると喜んでそばまで行って触ったり、おもちゃ取りに行ったりします。
うちも11ヶ月健診の時、まさに同じような感じで、保健師さんとかにも似たようなこと言われました😂
「おもちゃ」に関する質問
9ヶ月1週間 おすわりできないなど、できないことが多く心配です。 2歳差の姉がいるのですが、姉は運動もお話も早くにできていたので比べてしまいます💦 もうすぐ10ヶ月検診もあるし(かかりつけ医ではだいたい11ヶ月前後に…
民間の学童へお子さんが通っている方に質問です🙋♂️ Switchなど含むおもちゃ?ゲーム?を持って行くのは可能ですか? クロームブックやタブレットなど学校から借りている電子機器を持って行くのは可能ですか? ジュース…
おもちゃについて質問です。 水に浸けると恐竜の卵が割れて恐竜が出てくるものです。 水でふやけたシリコンみたいな、ブニブニの恐竜が出てきました。 水から出して放置していたら、水分が抜けたのかひと回り縮んだのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント