※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が食事を上手に食べられず困っています。保育園に行かない場合、慌てる必要はありませんか?形状を変える方法が知りたいです。

1歳になった子がまだまだご飯、野菜などがやわらかーくて細かいみじん切りなんですけど保育園予定なければそんなに慌てなくていいですか?
なかなか形態を上げれてなくてどうしたらいいのか困ってます。
丸呑みでなかなか上手くもぐもぐもしてくれないので余計に。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯は生え揃ってますか?

噛まなくても舌で潰せるから必要なかったり、歯茎じゃ固くて潰せなかったり、そもそも刻んでるから噛むことを知らず丸呑みしてたりと色んなパターンがあります
しばらく丸呑みでも大きく切ったのにしてみてはどうでしょうか🥕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯は前歯が4本ずつです

    大きく切ったものとは、どのくらいの大きさですか?😋

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口にあーんてあげるならだいたい1センチくらいですかね?
    つかみ食べはもうしてますか?輪切りで芯くり抜いたほリンゴや細く切った食パン、野菜スティックとかも練習になりますよ🥕

    • 10月9日