![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
私も言われたことあります!可能性として、医師からよく言われる言葉かなと思います。初めのうちは見えにくいし、心拍の確認もなかなかはっきりといかないことも多いんですよね。周りのママ友でもよく聞きます。ゆっくりでいい!って毎回思うんですが、やはり早く確定したくて行きたくなっちゃうんですよね。
6週目を狙って行きました。でも心拍確認できなくて、結局次の週でした。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
初めての妊娠でしたら不安になるのも分かります。
けれど、子宮外妊娠はもししていたときは早急に処置する必要があるので、すぐに病院に行かないって判断は良くないんじゃないかなあと思います。
心拍確認も6週でできない場合もあるから、何とも言えないですけど、まずは正常な場所で妊娠しているか確認してもらい、その次の機会に心拍確認というのが安心です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!^_^
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー!早く知りたいから行ってしまうけど、結局わからないことも多いしそれなら安心して聞ける時でいいやと思っています!
6〜7のあたりでいってみます!