![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中の女性が、ファミリーカーかハイエース・ランクルかで悩んでいます。ファミリーカーが使いやすいが、旦那は大型車を希望。どちらを選ぶか迷っており、アドバイスを求めています。
子育て世代の皆さんに質問です。
車の話になるのですが今ウェイク(軽自動車)を乗っていて
今月車検で車を乗り続けるか乗り換えるかで悩んでいます。
現在子ども1歳4ヶ月の3人暮らしです。
(2人目もゆるく不妊治療中です)
私としてはファミリーカーが第一選択です。
理由としてはスライドドアだからです。チャイルドシートの
乗せおろしも楽だし隣の車に気にしなくていいから。
マンションの駐車場は隣の車との距離が近いので開き扉だと
全開には開けないし風の日など気にするのがめんどくさいです。
旦那はハイエースかランクルが良いと言っています。
理由としてはキャンプが趣味で月1くらいでファミキャン
しています。雨の日は車中泊もできるし出掛ける幅が
広がるとのことです。
しかし出掛けるのは月2.3回。普段仕事行く時に
子供乗せて使うのは私。ハイエースはスライドドアだけど
車高が高くてチャイルドシートの乗せおろしが大変そうな
印象であまり乗り気ではないです。大きすぎて運転も
しにくそうだし、、。大きい車を乗ってる人からすると
大きい方が楽って声もありますが、、🥲軽しか乗ったこと
ない私には中々難しそうです、、。
このような状況で話がまとまらずモラハラ気質もある
旦那は私がファミリーカーのが良いと話してもどうして
それが良いか将来性も考えてプレゼンして納得できれば
良いよと言うのですがそこまで車に興味ない私としては
ファミリーカーならなんでも良いし、、ただハイエース
ランクルは運転、乗せおろしが大変そうだから嫌なだけです。
このような状況だったら皆さんはどの車種を選びますか?
または車検を通して軽自動車のままにしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運転するのは私だから私が好きなの選ばせてって言います🫠笑
旦那さんがウェイク乗ってママリさんがミニバン乗るって選択肢はないんですかね笑
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
子ども1人で奥さんが通勤で使うのがメインなら、今は乗り替えしないです。
キャンプも月一程度で今も問題なくできてるなら、子どもがもう少し大きくなった時・もしくは子どもが増えた時に考えればいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはステップワゴン乗ってますが、普通のファミリーカーが私はやっぱり使いやすいです。
ハイエースは私は恥ずかしくて乗りたくないです🤣
ランクルは個人的にはスライド必須なので子育て中は候補にも上がりませんが、うちの辺りではランクルは盗難率高いですよ。ランクルの中でも車種によるのかもしれませんが😌
ちなみに今は何か困ってて買い替え希望なのでしょうか?
ウェイクもスライドですよね?車の悩みは子供1人か2人かでけっこう違うので、自分だったら今はこのままで本当に2人目産んだら買い替えを検討すると思います。
1人のままならそれはそれで年齢上がれば車の選び方も違ってきますので、、、
コメント