※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

胎動が少なくて不安です。様子を見ても大丈夫でしょうか?

夢で胎動がなくなり赤ちゃんが…の夢を見ました。
夜中、朝方で比較的胎動が多いのですがあまり感じられなく不安です。今は激しくはないものの胎動はあります。
もう少し様子見で大丈夫でしょうか?心配しすぎでしょうか?

コメント

みーち

夢は夢です。
胎動カウントで、見ていきましょ。

  • ちぃ

    ちぃ

    ご回答ありがとうございます。
    昨日寝相が悪くお腹が伸びて張りが凄い話を親にしたところかなり心配されたので夢に出てきたのかと…😭
    また、以前保育園で働いてた際に臨月のママさんで原因不明で
    お腹の子が…になったこともフラッシュバックしてしまって泣

    • 10月9日
ちゃっぴー

妊娠中は悪夢見やすい人もいるそうです。
メンタルも不安定になりますし、心配が尽きないからだと思いますが、夢はしょせん夢ですよ!
今まで見てきた色々な夢は正夢になりましたか?そんな事ないですよね!(私もそうです)
大丈夫、赤ちゃんを信じましょう💡

  • ちぃ

    ちぃ

    ほんとメンタル面でも不安定な日が多くなってます😭。
    ありがとうございます😭
    お腹の子を信じてみます😢

    • 10月9日