
コメント

りほ
ただ希望を聞いてるんだと思います😊
もし退職をするのであれば、新しい人を募集しないといけませんし…
まだ決めていないなら「主人と相談します」でそれから決めて良いと思いますよ。
りほ
ただ希望を聞いてるんだと思います😊
もし退職をするのであれば、新しい人を募集しないといけませんし…
まだ決めていないなら「主人と相談します」でそれから決めて良いと思いますよ。
「心拍確認」に関する質問
現在7週の29歳の初産妊婦です。 友達にいつ妊娠報告をするか迷っています。 迷っている友達は1人で、その子は高校時代からの友達で学生時代は大学が離れても月1で会うほどの仲良しで、就職してから住む場所が離れても季…
7週で心拍確認できたのですが、 毎日流産していないか不安で不安で、、 20代半ばで標準体型、 血縁の家族に流産した人はいません。 胎嚢や胎芽のサイズも順調だったのですが、 こんな感じの人の流産率ってどのくらいなの…
予想していた週数より遅くても無事妊娠出産された方いますか? 6/10最終月経 7/18検査薬陽性 7/22初診 子宮内に赤ちゃんが見えたので子宮外妊娠の可能性は無くなったけど、 最終月経通りに行くならまだ小さすぎる 排卵…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにです!続けますよね?って聞かれたので辞めたくないですって言ってきました🤣実は9月に入社したばかりで私は取れないものだと思ってたので😅
りほ
産休は1年未満勤務でも取れると思うので大丈夫だと思いますよ😊
育休はどうなんでしょう🤔
1年未満だけど、取れるのか…前の職場で働いていた年数も合算カウントできるのか…その辺は総務の方にも聞いてみたら詳しいこと教えてくれると思います!