
お子さんの友達が自宅で遊ぶことをしつこく要求し、送り迎えも頼む行動に困惑しています。
上の子のお友達にちょっとだけモヤッとします💦
放課後遊ぶのに誘ってくれるのはありがたいのですが、いつもうちで遊びたいと。
今日は無理だよと言うと、遊ぶこと自体をキャンセルしてきてイラッとしてしまいます…💦
結局ゲームやりたいだけじゃん…とモヤッとするし、無理だと言ってるのにどうしても無理ですか?とか聞かれたこともあり😅
そしてうちに遊びに来ると、必ず息子に家まで送って行ってと言います。
一度でも家に入れてしまった私も悪いのですが、あまりにも図々しくてイラッとします💦
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
うちの近所の子もそんな感じです💦
うちの子じゃなくてうちのおもちゃで遊びたいから遊ぼうみたいな
うちの子は女の子ですが近くに女の子いないので最初はまあいっかーと思ってましたが
絡むんじゃなかったってくらいウザいです‼️
遊んでないのに勝手に庭に入るのは当たり前だし、それも柵越えて来たり、うちの下の4歳の子にも意地悪してくるしイライラします💦
お見送りまで図々しいですね!
自分で帰ってね〜バイバイでいいと思います!

ショコラ
即ブロ案件ですね。
その子供の親は何も言わないのでしょうか?
親同士のコミュニケーションがないのなら、何かあっては心配だから、お家には入れないの、ごめんねって断り続けますかね…

ヨコ
うちも、親の連絡先を知らない子は家にはあげないことにしてます😓
一定数、そういった図々しい子はいるので、私も気をつけようって思ってます😓
コメント