
コメント

ママリ
長男が、トイレでうんちができるようになってから1ヶ月ほど経った頃に、少し便秘っぽくなりました💦
オムツだと、全部出し切れてたのが、トイレになった時に、踏ん張り方が変わるので、全部すっきり出すことが難しいみたいで、残った便が少しずつ溜まって...という感じでした。
出ない時間が長くなると、便も固くなって、より出にくくなるんですよね😨
牛乳を少し多く飲ませたり、りんごを食べさせたりして対策しました💡
ママリ
長男が、トイレでうんちができるようになってから1ヶ月ほど経った頃に、少し便秘っぽくなりました💦
オムツだと、全部出し切れてたのが、トイレになった時に、踏ん張り方が変わるので、全部すっきり出すことが難しいみたいで、残った便が少しずつ溜まって...という感じでした。
出ない時間が長くなると、便も固くなって、より出にくくなるんですよね😨
牛乳を少し多く飲ませたり、りんごを食べさせたりして対策しました💡
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニングの準備についてアドバイスお願いします🙇 おまる、補助便座など色々あり結局何を買えばいいのかわかりません💦 5wayとか3wayの物を買うべきなのか… 西松屋で色々なキャラクターある1500円くらいのおまる…
4歳になってもうんちをする時だけオムツに履き替えないとしません。おむつを与えなかったら4日うんちを我慢され、もうストレスで怒鳴ってしまいました。どうしたらいいのですか?幼稚園で相談しましたがトイレトレーニン…
3歳になったのに、全然トイトレが出来てません💦言葉の発達がきになり、意志疎通はだいたい出来ますが、中々便座に座ってくれません。保育園の同じクラスの子はトイレトレーニングのパンツをはいたり、トイレでしたりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり出にくくなってしまうんですね💦
私の娘は偏食が酷く、牛乳もりんごも食べてくれないんです😭
唯一かぼちゃだけは食べてくれるんですが…😭
ママリ
そうなのですね💦
甘栗とか食べれますかね?栗も便秘にいいみたいです✨
ママリ
そうなんですね!!
栗、挑戦してみたいと思います!
ありがとうございました😊