※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ᴗ.ᴗ^
妊娠・出産

乳汁分泌について相談です。妊娠33週目で黄色い分泌液が出ています。産後の母乳出具合について教えてほしいです。母乳育児を希望していますが、不安もあります。

乳汁分泌について!

33w初マタです。
7ヶ月頃から乳首を絞ると透明な分泌液がじわじわ出てきてたのですが、先日はじめて黄色の分泌液がでました😌
妊娠中から出る人もいれば出ない人もいるって聞いたのですが、出てた方で産後の母乳の出具合(?)どうだったか教えてほしいです😭
産院が基本母乳育児推奨!って感じの理念のところのようで、できたらせめて混合できるくらいまでそれなりに出たらいいな〜と思ってて。
乳首小さめで苦労するかも〜と言われているのであんまり期待はしてないんですが🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回妊娠中から出て、産後は入院中から完母です(母乳過多傾向です)💦

入院中にマッサージしてもらうと良いと思います😊

  • ^ᴗ.ᴗ^

    ^ᴗ.ᴗ^

    コメントありがとうございます😌
    いっぱい出るんですね〜!期待しときます笑
    マッサージ!痛いって聞きますけど頑張ります👍👍

    • 10月10日
yu.a

私も妊娠中から少し滲んできていました。
母乳過多で困りました😢
ちくびは左右差があり、左の方が右より出ていなかったのに分泌は左の方が良くて吸わせていたらその子にあった形に出てきました!
形はそこまで気にしなくても大丈夫だと思います🙃

  • ^ᴗ.ᴗ^

    ^ᴗ.ᴗ^

    コメントありがとうございます☺️
    いっぱいだったんですね🥹
    わーーよかったです、結構歪な乳首なんですけど気にせずすごします👍

    • 10月10日