![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貰ってないなら贈らない方がいいと思いますよ!
相手によっては嫌味に捉えられても困りますし😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
内祝いって、お祝いのお返し的な意味合いで考える人が大半なので、何も贈らなくて大丈夫だと思います👌
内祝いの話まですることはないでしょうし、出産祝いも贈らないのに内祝いがないと怒る人はいません💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにお返しの役割ですよね💦
私が妊娠してて義弟夫婦の結婚式に出られず、しかもまだ義弟の奥さんに会ったことがないので、なんとも言えない距離感なのも理由なのかもです🤔
ひとまず義妹夫婦にだけ送ります!
お返事ありがとうございます🥰- 10月8日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね💦
旦那に送っといてーと言われたのですが、いや義弟からなにもらったっけ?という話になり😂
義妹にだけ送ります!
お返事ありがとうございます🥰