
子供の高熱が下がらず、白血病の可能性が心配。発熱続いても癌ではないか不安。
子供の高熱が下がりません。白血病だったらどうしようと思っています。
木曜日の夜に少し熱いかも?と思っていると明け方すごい体が熱く39度近くありました。
次の日病院に行くとヘルパンギーナっぽいと言われ、カロナールを処方されました。
その後カロナールを飲ませてもあまり下がらず、だんだん足や手にポツポツ発疹が出てきたのと鼻水、咳も少し出始め今日の午前に受診。
手足口病はだんだん良くなってきている。喉も綺麗。
でも普通手足口病はそんなに発熱は長引かない。
顔や背中の発疹があるので突発性発疹の可能性大。
ダブルで罹患したかもとのこと。
でも、突発性発疹の場合熱が下がるのと同時に発疹が出るんですよね?うちの子まだ39度です。
カロナール飲まないと数時間で高熱です。
確かに顔も背中も発疹でいっぱいですが、
熱が続くと小児がんと出ていて怖いです。
突発性発疹でも発熱続いた方いますか?
ちなみに一歳2ヶ月です。
発熱続いても癌ではなかった方いますか?不安です。
- ママリ
コメント

ママリ
突発はカロナールが効きにくいですし、熱は長引きますよ😊
それに熱が高いからカロナールを飲ませてるとウイルスと戦う熱を奪ってることになるので長引くこともあります💦

ママリ
うちもついこないだ謎の発熱1週間くらいありました。ウィルスでもなく、ただの風邪でしたが。
長引くときは長引きますよね💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうだったんですね😢すごい心配になりますよね😭
原因がわかれば少しは安心しますが😮💨- 10月8日

チェリー
うちも結構高熱長引くときありますよ。5日間40℃の時とか結構ありますが普通の風邪でした。
コロナの時なんて7日40℃でした😅
木曜日の夜からなら今日で丸4日ですがまだ許容範囲かと思います。
気が気じゃないですけどね💦
-
ママリ
回答ありがとうございます
えーっそんなに😭気がきじゃないですよね- 10月8日

ままりん
いわゆる風邪でも長引く時は長引きます💦
うちの次男も1歳半頃に高熱が1週間続いたときがあり血液検査もしましたが、「感染症の疑いはなし。恐らくいわゆる風邪を拗らせたんだろう。」と言われました。
その後回復してます!
水分は取れていますか?
-
ママリ
解答ありがとうございます
長引く時は長引くんですね。
息子も早く回復すればいいな。。
水分は取れてます!- 10月8日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの頃に、4〜5日間くらい発熱が続いたことがあります。
手足口かな?ヘルパンギーナかな?コロナかな?といろいろ検索するも陰性で、血液検査もしましたが炎症反応無し。この時点で発疹も軽度出ていましたが、こんなに熱が続くなら突発でもないだろうと...可能性として川崎病も挙げられていました。
結局解熱後に更に発疹が増えて、以降熱も上がらなかったので突発性発疹と診断されました。
BCGの跡が腫れてたり...などはありますかね?
1歳になって大体月一で発熱してます😞心配になりますよね...💦
-
ママリ
回答ありがとうございます、
原因わからないとすごい心配になりますよね😭
BCGのあと、腫れてたらどうなるのですか?😭見てみます- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
BCGの腫れは川崎病の判断材料の一つになるそうです💦
川崎病は早期対応が重要ですが、検査等でわかるものではないらしく...うちの子どもの場合、突発にしては高熱が続いたことと発疹が微妙にしか出ていなかったので、万一のことを考えて経過を見て行こうと主治医から言われていました。
4日目の夜に解熱し発疹がバッと出た為、結局突発とのことでとても安心しましたが、気が気じゃなかったです...
ただの風邪でも長く続くことはあるし、年中いろいろ流行っているので何が何やらわからないですよね😞- 10月8日

Elly🔰
溶連菌も発疹でますが、違うんですかね🤔
風邪でたまたま発疹が出ることもありますが……熱が続くのはしんどいですよね🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます
医師曰く突発性発疹とのことです😭- 10月8日
ママリ
回答ありがとうございます😭
そうなんですね💦勉強になりまひた