![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の行動が気になります。手や首を振ったり、くるくる回ったり、扉を開閉したりしています。友達に興奮して手をバタバタさせることも。自閉症の可能性が心配です。
うちの子 以下の行動するようになってなかなかなくなりません。こんなことやってますか?
周りで見たことなくて
常同行動なのかなあとか不安だし外でやらないか周りの目もありいつもひやひやしてます。自閉症かも…と。
①首を左右にぶんぶんふる
走りながら振ること多い
②手首をふりふり、ぶんぶん振る
→手を振られたり、バイバイってことばに反応しやるときもあり バイバイなのか???
けっこう長くぶんぶんするから 異様で困ります。
息子のバイバイはぶんぶん振ったり、ひらひら手首を回すようなバイバイで、ちゃんとしたバイバイではないんですが…いや、でもバイバイじゃないときに不自然にやるときあるし、バイバイじゃないのか……不明です。ハンドフラッピングなのかなあとか。。
リズムに乗ったり、熱い食べ物触ったりしてもやるし 謎すぎます。
③その場をくるくる回る 最近はじめてしまいました
④扉を引いたり閉めたり…最近しつこいです
⑤お友達が近くに来たりすると興奮して騒いで手を上下にバタバタします。最近気になってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![とこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこりん
1.3はよくやります!
1は少し前からブームみたいでよくやってます😂座ってる時でもぶんぶん首振り回してそのままひっくり返る勢いです😅
3は最近落ち着いてきましたが、ちょっと前までブームだったみたいでくるくるくるーって言いながらぐるぐる回ってました😅
4は最近やりませんが、ドアに手が届くようになって嬉しかったのかよくやってました😌
5はうちの子はやりませんが、支援センターなどでやってる子見かけますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
⑤以外はよくやってましたよ😂
①③は2歳過ぎた今でも時々やります。楽しい時にやってるようです。
②④は一時的でしたね、今はほぼしなくなりました。
保育園通っていて、一時期集団行動があまり好きではなさそうとの指摘を受けましたが、今はお友達とも遊んでるしみんなでやる遊びも参加できてるようなので、ひとまず様子を見ています😌
周りの目ってそんなに気になりますか?息子は外で頭ブンブン振り回しながら走ってましたけど、ご近所さんとか微笑ましく見てくれてましたよ☺️
コメント