お金・保険 週20時間超える場合でも、88000円を超えない限り、103万扶養内で問題ありませんか? 週20時間超えることはあるんですが 88000円超えることはいまのところないんですが その場合は今まで通り103万扶養内で 大丈夫ってことですか? 最終更新:2024年10月7日 お気に入り 2 夫 扶養 ママリ コメント 優龍 雇用契約はどうなっていますか? 10月7日 ママリ 雇用契約とは、、 10月7日 優龍 最初に 決めた、会社との契約です。 週何日で、何時間勤務とか あるかと思います 10月7日 ママリ 週3-4で9時-14時の扶養内です でもなんか10月から週20時間超えたら 社会保険がどうのって言われてるので 大丈夫なのか気になりました 10月7日 優龍 会社から 言われましたか? 10月7日 ママリ 特に何も言われてませんが パートさんが自分で20超えないように 調整しないといけないどうのこうのと言ってて 20こえなくするなら 週4は出れないので、、 10月7日 優龍 急に社保加入にはならないです 全て条件そろう働き方になれば 話があるので そこで調整したらいいです。 10月7日 はじめてのママリ🔰 最初のパート契約時に、週20時間未満か20時間以上かどちらで契約したかによりますよ! 10月7日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
雇用契約とは、、
優龍
最初に
決めた、会社との契約です。
週何日で、何時間勤務とか
あるかと思います
ママリ
週3-4で9時-14時の扶養内です
でもなんか10月から週20時間超えたら
社会保険がどうのって言われてるので
大丈夫なのか気になりました
優龍
会社から
言われましたか?
ママリ
特に何も言われてませんが
パートさんが自分で20超えないように
調整しないといけないどうのこうのと言ってて
20こえなくするなら
週4は出れないので、、
優龍
急に社保加入にはならないです
全て条件そろう働き方になれば
話があるので
そこで調整したらいいです。