
5月の16日で生後2カ月になります。13日で遠方の両親を招いてお宮参りに…
5月の16日で生後2カ月になります。
13日で遠方の両親を招いてお宮参りに行きます。
旦那側も私側も両親たちは遠方にいるので、日帰りで帰るのもなんだし、せっかくなので温泉にみんなで一泊することになりました。
もちろん赤ちゃんは温泉には入りませんし、赤ちゃんを義両親と旦那に見てもらってる間に私は温泉に入るつもりです。久しぶりの温泉で私もゆっくりできる〜!と、呑気にすごく楽しみにしていんですが、今更心配になってきました。
ほぼ2カ月になる赤ちゃんですが、よく考えたら予防接種はまだです。しかし、もう決定したものですし今更変更はできないので、もし予防接種前にお泊まりで出かけたよ〜!!!
って人いましたら、どうだったか教えて頂けないでしょうか???よろしくお願いします!!!!
- あんぱんまん(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

✳︎みつまめ✳︎
温泉ではないですが、遠方の親戚宅に新幹線を使ってお出掛けしました!
2ヶ月の時で、予防接種もまだの時だった気がします✨
6ヶ月くらいまでは母親の免疫もありますし、人混みを避ける、着る物などで体温調節をしっかりしてあげる、きちんと授乳できるようにするなど、出先の環境整えてあげれば大丈夫ではないでしょうか?
✳︎みつまめ✳︎
授乳などには気を遣いましたが、親戚宅とはいえおいしいご飯も食べられたし、私もゆっくり休めたし、至れり尽くせりで私はよかったです!子どもも特に変わりなく過ごしてましたよ〜
あんぱんまん
母親の免疫!!!そうでしたね!少し安心しました!!!せっかくなのでリフレッシュしてきたいと思います!ありがとうございます!!