※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お金・保険

車の保険に詳しい方へ 相手が保険に入っていない事故で、修理代請求する手順について知りたいです。修理見積もりを出し、相手に請求し、工場に振り込む以外に必要なことはありますか?

車の保険に詳しい方いますか?

もらい事故で相手が保険に加入してないみたいです。
このような場合どうしたらいいですか?

私はネット保険に入ってますが
修理の見積もり出してもらい相手に請求し
相手が工場に振り込むという手順らしいですが
他にすることはありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

車の損害だけで怪我はないのでしょうか?それであれば、他にすることはないです!
万が一相手が賠償に応じないのであれば、弁護士に相談ですね。
弁護士費用特約をつけているのであれば、ご加入の保険会社へ相談してください。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    怪我は今の所ないです!
    そうなのですね、こないだ保険の更新で弁護士特約を外したばっかりだったんです😭😭
    個人で弁護士雇うしかないですよね💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪我がなくて不幸中の幸いでしたね🥲無保険車は結構多いので、弁護士特約は安心のために付けておいた方が良いですよ。
    下の方もおっしゃってますが、自費で弁護士雇ったところで払えないケースもあるので、応じてくれないなら泣き寝入りになるかもしれません。残念ですが結構あるあるです💦

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    はい💦息子もたまたま預けてたので本当よかったとおもいました。そうなんですね、今からつけようと思います!なんか悔しいですよね、ぶつけられた側なのに…親切に教えていただいてありがとうございました😭✨

    • 10月8日
ままり

私も相手が自賠責保険のみの車で追突されました。

ない所からは取れないって言われて、自分の保険使って車買い替えしました💦

行けそうなら、人身事故にして病院通って保険金貰うぐらいですかね…
弁護士雇っても、相手が支払い能力無かったら取れないので費用払って終わりになっちゃうと思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね💦
    保険使ったら保険料あがりましたか??

    そうですね、でも怪我はなく病院に行くまでもないのかなというところです。
    その方は働いているみたいですがそれでも支払い能力ないと判断されるんでしょうか😭😭

    • 10月8日
  • ままり

    ままり


    もちろん上がりましたよ🥺

    私の相手は片足不自由で障害者手帳持ってる方で、仕事はしてるみたいでしたが、無理でした。
    弁護士さんにお願いしてみないと何ともだと思います。

    • 10月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ですよね💦

    そうなんですね…
    ありがとうございます!

    • 10月8日