

はじめてのママリ🔰
お給料によって限度額がかわるのですが月に何十万かかるときは高額療養費が使えます!
ですが体外受精は思った以上にに高かったです😢
私の場合は全部で40〜50万かかりました。安い方だと思います!
毎回毎回3万から8.9万払ってたような😭
病院いくと詳しく教えてもらえるので、一度行ってみてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
クリニックによって変わると思いますが、最小限の診察のクリニックで採卵して月4万円くらいでした。
同じ月に新鮮胚移植すれば更にかかりますが、高額療養費利用してるのでうちは上限8万円くらいです。
自費の時は月に30万とかだったので保険て安いなと感じてます。色々と制限ありますが…。
あと生命保険に入っていて、採卵か移植で5万円出ます。私が加入してるのは60日空けないと出ないとか制限ありますが、生命保険によって変わると思うので加入されてたらそこも確認すると良いと思います😄

yuzu
高額療養制度の限度額までは自己負担額減らせますよ!!
私はあまり給料多くないので限度額が月57600円です。
限度額超えるのが採卵周期なのでうまくいけば1回のみでいけるかなと思います😁
移植は月5万〜6万なのであまり限度額の恩恵は受けないです💦
あとは先進医療使うとその分は自費でかかってしまいます💦
医療保険に入ってたら採卵や管理料、移植が外来手術扱いになるので給付金がもらえるので、私は今のところプラマイ0になってます😁
コメント