
三輪車の置き場に悩んでいます。室内は狭く、外に置くと雨や虫が心配。折りたためる三輪車を買えばよかった後悔しています。皆さんは室内に置いていますか?外に出す際の対策を教えてください。
狭い家に住んである方で、三輪車の置き場について質問です。
現在1LDK2階建ての1階に住んでます。
三輪車(大きめ)かあるのですが、現在は寝室の端っこに置いてるんですけど
下の子が産まれて更に部屋は狭くなるしとうにか外に置きたい…けど外は絶対雨に濡れるし汚れるし虫がつきそうだし…。使う時に出してしまう前にふきあげて、って使ってるのでかなり綺麗なままです。ただ、普段保育園にも行ってるのもあり乗る機会がほぼありません(-.-;)
うちのアパートは結構みんな自由な感じで(管理人も黙認)玄関外に自転車置いてる人もいたり植木鉢あったりするので、自分の前の部分なら置けなくはないんですが、いかんせん川沿いにあるアパートなのでこの時期から夏場、むちゃくにや虫が大量発生します(´;Д;`)
必ずでっかい手のひらサイズの蜘蛛が現れ、月一回のおばちゃん清掃でサヨウナラなんですがそんなやつが三輪車についてしまったらもはや乗れなくなります…。
数年内に旦那の実家を譲り受けるため、引っ越しは現時点考えておらず。
ベランダに置くことも出来るんですがベランダから玄関より寝室から玄関の方が圧倒的に近くて、ベランダも雨が打ちつけたりを考えると衛生的に…。
玄関自体は折りたたんだベビーカーが場所圧迫してるためこれ以上は置けそうにありません。。
折りたためる三輪車を買って貰えばよかった…と今更後悔してますが皆さん室内に置いてるんでしょうか??
汚れることや盗難を覚悟の上外に出してますか??また、外に出す場合こうしたらいいよってのありましたらご教授ください(*´∀`*)
- ヒマワリ(7歳, 10歳)
コメント

ゆーなゆかりん
虫がつくのはやっぱり嫌なので、
ビニール袋に入れて外に出すはダメですか??

ポムポムゼリー
三輪車はまだ持ってないのですが、カバーや鍵をかけるのはどうですか?💦
妊娠中ですし、できれば負担を少なくするために外に置いたほうがいいのかな?と思って💦
私も虫大嫌いなので気持ちよくわかります‼︎
蜘蛛は現れる場所に予め蜘蛛用スプレーなど旦那様にスプレーして頂くのはどうでしょうか?
もちろん子供が手の届かない範囲だけになってしまいますが😣
-
ヒマワリ
鍵は全然あるのであとは鍵ですね!!(*´∀`*)
そうなんですよね〜😭産まれたら産まれたで赤ちゃん居ながらあの三輪車また出したり直したりするのか…って思うともう出したくなくて笑。
蜘蛛用スプレーも買ってこなきゃですね(´;Д;`)!ほんと虫多過ぎて、昔はコバエでキャーキャー言ってたんですが今はコバエサイズなら手でキャッチ出来るほどになりましたよ。。笑- 4月24日
-
ポムポムゼリー
鍵は持ってらっしゃるんですね💕
三輪車カバーも売ってますので、ヒマワリさんのお体や赤ちゃんがいると外で厳重管理が一番負担は少ないですよね💦
虫嫌ですよね😭💦
夏は街灯とかにも寄って来ますしね😭💦
蜘蛛用スプレーか虫撃退スプレーでもこまめにスプレーしておくと効果あるかもしれないですね💦
虫コナーズもとりあえず置いておくとかですかね😅💦
コバエサイズなら手でキャッチできるようになりますよね😂
母は強し(笑)
主人がいない時は私も見るのも嫌なので小さい小さい虫ならテッシュで悲鳴あげながらですが撃退できるようになりました(笑)
外玄関もLEDだと紫外線が出ないので虫が来づらくなると聞きました😊- 4月24日
ヒマワリ
やはり外に出すなら三輪車カバーのようなもので覆うが1番ですよね( ̄^ ̄)ゞ
ちょっと見に行ってみます!ありがとうございます☆