※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子がいます。いつぐらいから勉強面で差がついてきますか?1年生…

小学生の子がいます。
いつぐらいから勉強面で差がついてきますか?
1年生だとまだまだ皆んな勉強できますか?
頭良い子って常に100点なんでしょうか?
やはり公文やってたりする子は頭いいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校のカラーテストって簡単だから100点とりやすいです。。
3年からちらほらつまずく子がいます。
公文行ってる子は計算が早いです🙂

マーガレット

ピアノとかの習い事はありましたが、塾は行ってませんでした。
小学校低学年は基本100点でした。高学年になって分数の割り算とか出てきて初めて85点とか取ってたと記憶しています。
小受せず公立校に進んだ子なら、学校の授業と宿題ちゃんとやってれば普通に100点取れると思います。
差がつくとしたら掛け算のあたりでつまずく子も出てくるんですかね🤔

ままり

つまずきやすいのは3年生からですが、その片鱗は1年生から出てると思います!
1年生のテストで100点とれなかったら勉強苦手な部類だと思いますよ。

頭のいい子は6年生まで塾や公文行かなくても小学校のテストはほぼ100点です。

はじめてのママリ🔰

小3.4年あたりですかね?
割り算とか角度、速さ?小数点から、やや難しく感じてくるのかな?と、自分の子供時代の周りの子を見てての感想です。
公文は関係ないと思います。

我が子のクラスに、算、国と小3まで進んでる子がいますが、テストは100点取れてなくて、びっくりしました😗

はじめてのママリ🔰

掛け算あたりから差がついてくるような気がします。
今の時代と自分の子供時代とは違うので点数とかは何とも言えないかなと思います…

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

先取りとかではなく、
俯瞰しているような賢い感じの子は入学時から違います。

勘違いやケアレスミスで90点とかはあると思います。ただ中身を見て理解できなくて(定着してなくて)の点数なのかで大きく違うと思います。


子ども同士でも「あの子は勉強が得意」「あの子は苦手みたい」と認識しだすのは小3.4くらいからみたいです。