※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の勉強面での差や頭の良さについて相談です。1年生でも差が出る時期はありますか?頭の良さは常に100点とは限らず、公文をやっている子が頭が良いとは限りませんか?

小学生の子がいます。
いつぐらいから勉強面で差がついてきますか?
1年生だとまだまだ皆んな勉強できますか?
頭良い子って常に100点なんでしょうか?
やはり公文やってたりする子は頭いいですか?

コメント

マーガレット

ピアノとかの習い事はありましたが、塾は行ってませんでした。
小学校低学年は基本100点でした。高学年になって分数の割り算とか出てきて初めて85点とか取ってたと記憶しています。
小受せず公立校に進んだ子なら、学校の授業と宿題ちゃんとやってれば普通に100点取れると思います。
差がつくとしたら掛け算のあたりでつまずく子も出てくるんですかね🤔

ままり

つまずきやすいのは3年生からですが、その片鱗は1年生から出てると思います!
1年生のテストで100点とれなかったら勉強苦手な部類だと思いますよ。

頭のいい子は6年生まで塾や公文行かなくても小学校のテストはほぼ100点です。

deleted user

小3.4年あたりですかね?
割り算とか角度、速さ?小数点から、やや難しく感じてくるのかな?と、自分の子供時代の周りの子を見てての感想です。
公文は関係ないと思います。

我が子のクラスに、算、国と小3まで進んでる子がいますが、テストは100点取れてなくて、びっくりしました😗

deleted user

掛け算あたりから差がついてくるような気がします。
今の時代と自分の子供時代とは違うので点数とかは何とも言えないかなと思います…

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

先取りとかではなく、
俯瞰しているような賢い感じの子は入学時から違います。

勘違いやケアレスミスで90点とかはあると思います。ただ中身を見て理解できなくて(定着してなくて)の点数なのかで大きく違うと思います。


子ども同士でも「あの子は勉強が得意」「あの子は苦手みたい」と認識しだすのは小3.4くらいからみたいです。

m a ★

1年生の息子ですが
公文で算数 4年生レベルまで
進んでするすらしてますが
学校の宿題 普通に
まちがったりします😂

Op

3、4年生位から
じゃないでしょうか?

個人的に思うのは読書する子は賢い子が多く感じます。

ママリ

うちは小1から遅れをとっています⤵️
まさかこんな年齢で通塾が始まるとは…私の時代とは全然違う…

  • プラチナママ

    プラチナママ

    気になったので質問させてください。小1で遅れをとっているとは、どの程度でしょうか?
    娘も小1です。
    確かに、私の時代とはスタートの出来る具合が全然違い、そんなに最初から出来るなら差は出るなと感じました。この差はずっと続くものなのでしょうか?

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    娘は今小2なのですが、先生から遅れを指摘されたのが小1の6月で、すぐ通塾開始しました。

    小1の1学期の時点で答えが2桁になる足し算ができない、平仮名は半分以上書けませんでした。

    差は幸い縮まってきています。
    小2の2学期現在で国算ともにカラーテストで高得点取れてます。

    ただ、音読と漢字は今も苦手です。どうやらLDの特性があるらしく、今検査してもらってます。

    • 11月8日
  • プラチナママ

    プラチナママ

    先生からのお話があったのですね!詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️

    娘が通う小学校は、年長の時点で九九が言える子がいたり、漢字が書けたりしたので、うちはゆる〜く先取りしていたけど、学習教室に呼ばれたり、先取り足りなかったかなと反省しています。

    今のところ塾に通う予定はないですが、楽しくないと感じない程度に頑張らせたいと思います!!

    検査してもらって結果が分かればアプローチの仕方も分かりますもんね。
    私の時代は親は完全に勉強はノータッチでどんどん落ちこぼれていきましたが、今はどこのお家も、子供の事を見てくれていて素敵だなと思います。

    • 11月9日
ねここ

1年生中盤から明らかな差は出ます。
就学前の勉強貯金を持ってるかにもよりますし。1年生は学力差がスタートから大きいと先生も行ってました💦同じように見えてスタート地点が違うと。

クラスでも1年生のときから、頭の良し悪しは子どもたちの間でもわかるみたいです

  よゐこママ

習い事はさせてますが、塾は行ってませんでした。

小学校の低学年ですが、今は100点を取ってますよ。