※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝食にパン以外の食事を考えています。体質的に小麦粉が合わなくなってきたため、他の食べ物を知りたいです。

朝食にパン以外のものを食べてる方、何食べていますか?(大人もお子さんも知りたいです!)

手軽さからと三食米は飽きるのでずっと朝はパンを食べてたんですが、体質的に小麦粉が合わなくなってきてて💦

コメント

ナツ花

ごはんと簡単なおかずがいちばん多いです(*•᎑•*)

あとは、ライスペーパーもよくつかいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ライスペーパーですか!正に今余りまくってるので何挟んでるか教えて欲しいです😳✨

    • 10月7日
  • ナツ花

    ナツ花

    朝食だと、お好み焼き風よくします(*•᎑•*)

    ガレットも簡単にできます!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    巻かないで使うんですね!参考になります😊ありがとうございました!

    • 10月7日
はじめてのママリ

大人はあまり朝食べないのですが、卵かけご飯とか納豆ご飯とかです😂
子どもも同じか、おにぎりとかです😅
気分で目玉焼き、ヨーグルト、フルーツ、など付けます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵かけご飯、存在を忘れてました😂笑
    うちも朝おにぎりにして出してみます!ありがとうございます😊

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

まだ赤ちゃんなので私の話ですが、
ヨーグルトにバナナとフルグラいれたやつ食べてます!
足りないなぁって時は切り餅食べてます!
水ふってレンジでチンして、出汁醤油かあずきかけて食べてます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃれ朝ごはんですね🥹✨
    切り餅いいですね!お正月以外買ったことなかったですか買ってみます🙏❤️

    • 10月7日