コメント
はじめてのママリ🔰
差し乳だと搾乳しても出ないのに直母だと出てくれます☺️✨が、生後0ヶ月とのことなので吸う体力もなく疲れて寝ちゃってる可能性もありますね😴💕︎
はじめてのママリ🔰
差し乳だと搾乳しても出ないのに直母だと出てくれます☺️✨が、生後0ヶ月とのことなので吸う体力もなく疲れて寝ちゃってる可能性もありますね😴💕︎
「搾乳」に関する質問
授乳する時、両方の乳首が激痛なんですが搾乳にしておやすみすればいいでしょうか🥲? もうすぐ生後1ヶ月の子がいるのですが、数日前までNICUにいたのでちゃんと授乳を始めたのは数日前です。 なのにすでに乳首が終わって…
搾乳について教えてください🍼 現在混合で育てていて、母乳を増やしたいです。 そのために搾乳をしているのですが、いまいち搾乳のタイミングがつかめません💦 次の授乳時間に近すぎて搾乳してしまい赤ちゃんが吸えなくて…
混合の方! ミルクの量や母乳の時間、「寝る前はミルクにしてます〜」とか「搾乳してます〜」とかって全部ご自分で考えてされてるんですか🤔? 誰かの助言がないと何が何だか分かんないのですが〜!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
やっぱり直接吸ってもらう方が
出るんですね🤩
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
よく搾乳だと量が出ないのに直母してスケールに乗せると体重ちゃんと増えてるのはあるあるです☺️✨
みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
そうなんですね😳💫
初めて知りました!!!!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨
差し乳だとそうなります☺️!
お子さん2人目で母乳の出や安定が早いのでしょうかね?
それか差し乳ではなく体力なくて寝落ちしちゃってるかだと思いました!
ともあれ、差し乳だとあるあるでそう言われていますよ!
生後まもなくまだまだ瀕回授乳だと思うのでお身体無理のないよう頑張って下さい😌💕