お金・保険
育休の給付金は現在の制度だと6ヶ月間は67%で、その後は50%になりますが…
育休の給付金は現在の制度だと6ヶ月間は67%で、その後は50%になりますが、2025年4月から最大28日間は、13%上乗せされ、現在の67%から80%になります。
私は8月中旬に出産し、現在産後休暇中、来年の4月中旬までが育休の6ヶ月間になります。この場合13%上乗せは対象外なのでしょうか?
また旦那も出産から今週末までの2ヶ月間ほど育休を取得しており、来年の3月と4月も育休を改めて取る予定です。この場合も13%上乗せの対象なのでしょうか?
パンダ
やはりそうなんですね!残念です🥲